
航空
JAL、名古屋~帯広線/釧路線を4年ぶりに再開
日本航空(JAL)は、8月1日~8月31日まで、名古屋(中部)~帯広線、名古屋(中部)~釧路線の2路線の運航を4年ぶりに再開すると発表した。

航空
JAL、国際線好調ながら燃料コスト高騰などの影響で減益…2014年4-6月期決算
日本航空(JAL)が発表した2014年4-6月期(第1四半期)連結決算は、経常利益が前年同期比14.0%減の169億3300万円と減益となった。

航空
JAL輸送実績、国際線の旅客人数0.3%増、国内線は2.5%増
日本航空(JAL)は、グループの6月の輸送実績を発表した。

航空
JAL、タブレット用アプリ「JAL Flight Navi」を配信…航空券購入も可能
日本航空(JAL)は、タブレット端末ユーザーの声に対応して、直観的に操作できるタブレット端末専用アプリ「JAL Flight Navi」を、7月23日から提供を開始した。

航空
国内定期便の座席利用率62.8%、国際線が72.3%…5月の航空輸送統計
国土交通省は、5月の航空輸送統計速報を発表した。

航空
飛行機内からインターネットが使える「JAL SKY Wi-Fi」開始
日本航空(JAL)は23日、国内線機内でインターネット接続が可能となる「JAL SKY Wi-Fi」の提供を開始した。

航空
JAL、大阪~女満別線を9年ぶりに再開…季節運行便4路線を運航
日本航空(JAL)は、夏季シーズンに大阪(伊丹)発着の季節運航便として伊丹~女満別線、伊丹~松本線を再開すると発表した。

航空
CAの動きを逐次モニター…JALがスマートウォッチで実験
日本航空(JAL)と野村総合研究所(NRI)は14日、空港旅客業務の先進化を目的に、iBeaconとスマートウォッチを活用する実証実験を行うことを発表した。16日より約1か月間、実験を行う。

航空
JAL、タイムリーな運航情報発信するツイッターアカウントを開設
日本航空(JAL)グループは、運航情報をタイムリーに提供するための、公式運航情報ツイッターアカウントを開設した。

航空
日本エアコミューター、奄美大島関係3路線が運行開始50周年
JALグループの日本エアコミューター(JAC)は、同社が運行している奄美大島関係3路線が運行開始50周年を迎えた、と7月2日付けで発表した。