
スマート フォーツー、ブラバス がパワー倍増…ポケットロケット『125R』発表
ドイツに本拠を置くブラバスは8月9日、ブラバス『125R』(Brabus 125R)を発表した。スマート『フォーツー・カブリオ』を高性能化したモデルとなる。

スマート世界販売6%減、EV好調のドイツは21%増 2018年上半期
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)傘下のスマート(Smart)は7月6日、2018年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は6万5660台。前年同期比は6%減だった。

スマート、ブランド誕生20周年…次の20年は全車電動化を加速へ
メルセデスベンツ傘下のスマート(Smart)は6月27日、スマートブランド誕生から20周年を迎えると発表した。

スマート、新たなトップを指名…全車電動化戦略を継承へ
ダイムラーは6月22日、メルセデスベンツ傘下のスマートのトップにカトリン・アダット氏を指名した、と発表した。

スマート フォーフォー ターボ、ECU不具合でリコール
メルセデス・ベンツ日本は6月21日、スマート『フォーフォー ターボ』のエンジンコントロールユニット(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年7月20日から2017年9月21日に輸入された1181台。

スマート 誕生20周年、ブラバス創業者のシグネチャー入り限定モデル発売
メルセデス・ベンツ日本は、マイクロコンパクトカー『スマート』誕生20周年限定モデル第1弾として、ブラバス創業者のシグネチャーなどを取り入れた「ブラバス シグネチャースタイルエディション(フォーツー/カブリオ)」を設定、6月15日より限定50台で販売を開始した。

スマート市販車に初の「EQ」、順次世界市場に投入へ
メルセデスベンツ傘下のスマートは6月12日、『EQ フォーツー』、『EQ フォーフォー』を、ドイツを皮切りに順次世界市場に投入すると発表した。

スマート全車電動化の立役者、ウィンクラーCEOが9月末で退任へ
ダイムラーは5月29日、メルセデスベンツ傘下のスマートのアネット・ウィンクラーCEOが9月30日付けで退任すると発表した。

アプリが“仮想フェンス”を構築…盗難車の早期発見サービス開始へ スマート
メルセデスベンツ傘下のスマートは5月29日、万一の盗難被害に遭った際、スマート車を早期に発見するアプリベースのサービスを6月中旬から開始すると発表した。

スマートEVに充電の自動課金システム開発…デジタル証明書で認証
ダイムラーは4月17日、メルセデスベンツ傘下のスマートのEVが充電ステーションを利用する際、支払いが自動的に行えるシステムを開発した、と発表した。