リクルートテクノロジーズ、民間月面探査チーム「ハクト」とパートナー契約を締結
リクルートテクノロジーズは、Googleによる賞金総額3000万ドルの国際宇宙開発レースに挑戦するispaceが運営する日本初の民間月面探査チーム「ハクト」とコーポレートパートナー契約を締結した。
子連れ時の移動手段、7割超のママが「クルマ」を選択…カーセンサー調べ
カーセンサーは、「クルマのある生活調査2015」<未就学児を持つママ編>を実施、その結果を発表した。
今、パジェロミニ がカーオブザイヤー?…カーセンサー2016年2月号
「カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー」を発表。今年一位を受賞したのはマツダ『RX-8』。平均価格が下がってきたことにより、より多くの人の目に止まるようになったのが受賞の理由と分析する。「ビンテージ部門」では三菱『パジェロミニ(初代)』が受賞している。
オフィス以外で最も利用する仕事場所、「クルマの中」が自宅についで2位
カーセンサーとイードリサーチ事業本部は、共同調査「クルマのある生活調査2015」<リモートワーク編>を実施、その結果を発表した。
最も人気を集めた中古車は「マツダ RX-8」…カーセンサー・オブ・ザ・イヤー
カーセンサーは、中古車市場でユーザーの購入意欲が最も高かった車種「カーセンサー・オブ・ザ・イヤー」に、マツダ『RX-8』(初代)を選出した。
9人の著名人が車と楽しむ人生を語る…カーセンサー2016年1月号
カーセンサー1月号の巻頭特集では、9人の著名人が車について語りまくる。女優、歌手、お笑い芸人などのバラエティに富んだ9人が、車にまつわるエピソード、愛車自慢、これから乗りたい車を紹介。
ハイパワーか低燃費か?新旧ターボ車比較…カーセンサー2015年12月号
カーセンサー12月号は、「ターボチャージャー」特集だ。ターボの仕組みやターボ車の歴史を詳しく解説し、ハイパワーターボから、最新のダウンサイジングターボまで新旧18車種をピックアップし紹介する。
女性のハートを鷲づかみの“モテ車”とは…カーセンサー2015年11月号
巻頭特集では、「超モテ車カタログ」と題して、手軽な価格で買える女子ウケ満点の車を紹介。300人以上の女性にアンケートを行い、「男らしい」、「エレガント」などの6つの人気ワードをピックアップ、20車種を紹介する。
タウンワークが「激レアバイト」募集…東京モーターフェスで運営サポート
地域密着型の求人情報メディア「タウンワーク」は、アルバイトで貴重な経験ができる「激レアバイト」の新ラインアップとして、「東京モーターフェス2015 with みんモー」の運営サポートを追加、9月14日より募集を開始した。
リクルート、ビーコン端末を持たせ子ども見守りサービスを実験
リクルート住まいカンパニーは、9月2日より秩父市立南小学校と目黒区立月光原小学校の2校にて、Beacon(ビーコン)を用いた子ども見守りサービスの実証実験を順次開始する。
