
【ルマン24時間 2016】予選1回目…No.2ポルシェがトップタイム、トヨタも好位置に
2016年のルマン24時間耐久レースが現地時間の15日、フランスのサルトサーキットで開幕。予選1回目はロマン・デュマ/ニール・ジャニ/マルク・リーブ組のNo.2ポルシェ『919ハイブリッド』がトップタイムを記録した。

ポルシェ米国販売、7.3%増…マカン は36%増 5月
ポルシェの米国法人、ポルシェカーズノースアメリカは6月上旬、5月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は4578台。前年同月比は7.3%増と、好調を維持する。

ポルシェ パナメーラ 次期型、開発車両がコーナーを攻める
ドイツの高級スポーツカー、ポルシェが6月28日、ドイツ・ベルリンでワールドプレミアする次期『パナメーラ』。同車の開発テストの様子が公開された。

ポルシェ、2ドアスポーツカーの生産を集約…独本社工場に
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェ。同社が2ドアスポーツカーの生産を、ドイツの本社工場に集約することが分かった。
![ポルシェ 718 ボクスター & ケイマン、ダイナミックに駆ける[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1065453.jpg)
ポルシェ 718 ボクスター & ケイマン、ダイナミックに駆ける[動画]
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが日本市場に導入したばかりの『718ボクスター』。同車が『718ケイマン』とともに駆け抜ける公式映像が、ネット上で公開された。

【ポルシェ 718ボクスター】4気筒ターボエンジンは「高効率の見本」
ポルシェジャパンから発表された『718ボクスター』は、2リットル300馬力のボクスターと、2.5リットル350馬力のボクスターSの2モデルが導入される。価格は658万円から。

カレラなのにターボってどういうこと!?…911DAYS 64号
今月号では、「カレラなのにターボ」という大変革の物語を「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ならぬ「ゴー・トゥ・ザ・フューチャー」という映画に捉え、様々な視点から「カレラとは何か」を考察。その未来を予想する。

【ルマン24時間 2016】ポルシェ、六本木ヒルズでパブリックビューイングを開催
ポルシェジャパンは、6月18日~19日、六本木ヒルズ内“ヒルズカフェ”にてル・マン24時間レースのパブリックビューイングを実施すると発表した。

【ポルシェ 718ボクスター】伝説的モデルの魂受け継ぎ、最も優れたボクスターに
ポルシェジャパンから発表された『718ボクスター』は、伝説的なミッドシップスポーツカー『718』のフィロソフィーを受け継いだモデルである。

【ルマン24時間 2016】ポルシェ、現地テストも順調…連覇へ向け準備万端
ポルシェは、6月5日(現地時間)に開催された「ルマン24時間レース」(決勝18~19日)の公式現地テストデーに2台の「ポルシェ919ハイブリッド」で参加、郊外の公道を320km/h超で走行するなど、順調な仕上がりを見せた。