
ポルシェ、未来のスポーツカービジョンを6月8日に発表へ
ポルシェ(Porsche)は5月30日、ライブストリームイベント「ポルシェスポーツカーの75周年」を6月8日に開催し、未来のスポーツカービジョンを初公開すると発表した。

52年ぶり復活のポルシェ『911 ST』、デビューは“6月8日”か? その理由とは
ポルシェは伝統のスタイルを再定義したヘリテージシリーズを展開しているが、その最新モデルとして登場するのが『911 ST』だ。52年の時を経て復活する「ST」のプロトタイプ車両をスクープした。

トヨタ『クラウン・スポーツ』のライバルは3車種、いいペースで競争しそうな予想
自動車メディア『レスポンス』では読者アンケートで、どの車種がトヨタ『クラウン・スポーツ』のライバルになるかを尋ねた。回答は3車種に集中し、1位:トヨタ『ハリアー』、2位:ポルシェ『マカン』、3位:レクサス『NX』が僅差で続いた。

逆襲の『パナメーラ』、次期型登場は年内か? 進化のヒントはカイエンにあり
ポルシェは現在5ドアサルーン『パナメーラ』次期型の開発に取り組んでいるが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。

ポルシェ 718スパイダー に軽量仕様、500馬力の「RS」…グッドウッド2023出展へ
◆0~100km/h加速3.4秒で最高速は308km/h
◆718ボクスターより16.5kg軽い手動式ソフトトップ
◆ダックテールのようなリアスポイラーを装備
◆「PASM」標準装備で車高は30mmローダウン
◆軽量なCFRP製フルバケットシート

VW『ID.Buzz』がポルシェカレラカップのサポート車両に
◆ダークレッドの車体は1950~1970年代のサポート車両がモチーフ
◆商用バージョン「ID.Buzzカーゴ」がベース
◆後席がなく乗車定員は2名または3名

【ポルシェ カイエン 海外試乗】ポルシェらしく正常進化!個性あふれる3モデル、走りの違いは…九島辰也
◆注目はインテリア、正常進化をとげたポルシェ『カイエン』
◆個性あふれる3モデル、走りの違いは
◆SUVであってもポルシェらしいスポーツカーマインド

ポルシェもハンズフリー走行が可能に、将来の市販車で…戦略的提携を発表
ポルシェ(Porsche)は5月9日、インテル傘下のモービルアイとの間で、先進運転支援システム(ADAS)の量産に向けた戦略的提携を締結した、と発表した。

ポルシェ最強の2シーターオープン「718スパイダーRS」、2024万円で受注開始
ポルシェジャパンは、4.0リットル水平対向6気筒エンジンを搭載する2シーターオープン『718スパイダーRS』の予約受注を5月10日より開始した。

ポルシェ最強最速のミッドシップロードスター、『718スパイダー』に「RS」…欧州で発表
◆911 GT3譲りの4.0リットル自然吸気ボクサー6は500hp
◆車両重量は1410kgで718スパイダーよりも40kg軽い
◆手動操作で開閉の軽量ソフトトップ
◆ワインディングロード向けのスポーツサスペンション