さいたま市中央区区民まつりで電動サイクルの交通安全啓発および試乗会を実施



OpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:工藤 智彰、以下「OpenStreet」)は、11月2日(日)にさいたま市中央区区民まつりで電動サイクルの交通安全啓発および試乗会を実施しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113324/224/113324-224-b63c68bff939a0960c37d0413c9b23a9-1961x1471.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


さいたま市中央区区民まつりは11月1日(土)と2日(日)の2日間で開催され、OpenStreetは2日(日)にHELLO CYCLINGブースを設置し、特定小型原動機付自転車に適応した「電動サイクル」の試乗会を実施しました。

来場者はスタッフによる資料を使った電動サイクルの交通ルールの説明を受けた上で、会場内の特設エリアで試乗を行いました。試乗された方からは「便利な乗り物です」、「バランスも取れて運転しやすかったです」、「日頃はHELLO CYCLINGの電動アシスト自転車を利用していますが、今後は電動サイクルも使ってみたいです」と感想をいただきました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113324/224/113324-224-7a6cf64d04528f95c63a61cded99f129-2591x2591.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113324/224/113324-224-d6670bf97f60ae390f1fa4f0a2710804-2337x2337.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


OpenStreetは今後も、交通ルールや自転車および特定小型原動機付自転車の安心安全な利用の周知拡大を目的とした啓発活動を行っていきます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113324/224/113324-224-ccf5da71904885b963c2e878d636932a-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113324/224/113324-224-9a4c004b6e6460093ac3c66aa0f68599-2220x2220.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「HELLO CYCLING」の利用について
ご利用にあたっては、「HELLO CYCLING」アプリのダウンロードが必要です。アプリで無料会員登録後、ステーションの検索や、自転車の予約から決済までを簡単に行うことができます。また、アプリの地図上に表示されているステーションであれば、全国どこでも貸し出し・返却が可能で、使いたいときに、使いたいだけ、便利に利用することができます。

【ご利用料金】
ご利用車体/エリアによって料金が異なりますので、下記のURLよりご確認ください。
https://www.hellocycling.jp/price/
HELLO CYCLINGホームページ(https://www.hellocycling.jp/
HELLO CYCLINGアプリダウンロード(https://www.hellocycling.jp/app/openapp
■OpenStreetについて
OpenStreetは、自転車活用推進法の後押しやユニークな水平分業型の地域パートナーモデルにより国内最大級のシェアサイクルプラットフォームである「HELLO CYCLING」および、スクーターや超小型EVのシェアモビリティプラットフォーム「HELLO MOBILITY」の展開を通じてラストワンマイルにおける多様な移動手段を提供し、MaaS促進を目指します。
https://www.openstreet.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES