宮古島初!ZUMI TERRACE うちなーみやリゾート宮古島でストリーモのレンタルサービスを開始



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102850/88/102850-88-1e5bd7f597993ee1ef0dc90b62bf78cb-1546x962.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 自分のペースで移動できる立ち乗り三輪モビリティを開発する株式会社ストリーモ(本社:東京都墨田区、代表取締役:森 庸太朗、以下「当社」)はうちみやリゾート株式会社(本社:東京都江戸川区、代表取締役:内宮 則一)が運営する「ZUMI TERRACE うちなーみやリゾート宮古島」で宮古島初となるストリーモのレンタルサービスを開始しました。
宿泊者はホテルから気軽に出発し、島風を感じながらカフェ巡りやビーチ散策など、宮古島ならではの体験を自分のペースで楽しめます。

 ストリーモは、安定感のある三輪設計と直感的な操作性で、年齢や性別を問わず安心して利用できる新しいモビリティ。ホテル滞在に“移動する楽しみ”をプラスし、これまでにない体験価値を提供します。

 ZUMI TERRACE うちなーみやリゾート宮古島では、従来の「滞在する場所」から「体験が広がる拠点」へと進化することを目指し、宿泊者の旅の自由度を高めるアクティビティとして導入しました。
 街と自然をつなぐ新しい移動体験を通じて、ゲスト一人ひとりの記憶に残る滞在をお届けします。

■ZUMI TERRACEうちなーみやリゾート宮古島について
ZUMI TERRACEうちなーみやリゾート宮古島は、宮古島の自然に溶け込むように佇む全室スイート仕様のプライベートリゾート。
白砂と緑のコントラストが美しいロケーションに、木の温もりとミニマルなデザインが調和した空間が広がります。
客室にはキッチンやテラスが備わり、長期滞在にも最適。まるで“島に暮らすように過ごす”心地よさを味わうことができます。
日常の喧騒を忘れ、五感で「宮古島の豊かさ」を感じる滞在を叶えるリゾートです。
今回のストリーモ導入により、リゾートの静けさの中に“動”の体験が加わり、
ゲストはホテルを出て、島の風・音・香りを感じながら新しい旅を描くことができます。

■施設概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102850/88/102850-88-499e3fbcb19e554b6e30c06c5511cbb6-1920x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- ZUMI TERRACEうちなーみやリゾート宮古島
- 所在地:沖縄県宮古島市下地字与那覇783-1
- 公式サイト:https://uchimiyaresorts.com/
- 利用対象:宿泊者限定(フロントにて受付)

■今後の展開
 ストリーモは今後も、観光地、宿泊施設等の商業施設や居住施設などへの導入を推進することで、観光地の回遊性向上や生活範囲の拡大、日常生活における外出機会の増加を実現し、地域経済の活性化に貢献します。また、高い技術力と環境負荷の少ないモビリティサービスの提供を通じて、若い方からアクティブシニアの方まで老若男女、幅広い年齢層の方々に豊かな暮らしや最高の移動体験を提供してまいります。

■観光地などでストリーモの導入にご興味ある方へ
 ストリーモでは、レンタルサービスを導入いただける施設・事業者様を募集しています。観光・回遊性向上にご興味のある方は、ご検討ください。
https://d2w00000jzrxyeap.my.site.com/striemocustomerinfo/s/contact-us


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102850/88/102850-88-d471c3befdc0f7dfd9d97282485ec6f5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【自分のペースで移動できる立ち乗り三輪モビリティ「ストリーモ」】
 ストリーモの特徴は、歩く~自転車のスピードまで自分のペースで移動できることです。停止時も自立し、1-2km/hといった極低速から快適な速度まで転びづらく、安定した走行を可能にします。さまざまなシーンで幅広い年齢層の方にもご自身のペースで安心してご利用いただくことができます。
<製品の特徴>
「自分のペースで移動」 - 人がもつ自然な反応を活かした独自の「バランスアシストシステム」(特許取得済み)により、停止時も自立し、極低速から快適な速度まで転びづらくご自身のペースで安定した走行を可能にします。15kgの荷物を乗せた場合でもバランスを保持しての走行が可能です。
「凸凹も安心」 - 石畳や轍(わだち)、傾斜でも進路や姿勢を乱されにくく、ユーザーは走行時に容易にバランス取ることができるので、快適な走行が楽しめます。
「人や他の交通手段との親和性」 - 低速でもふらつきにくく、足をつくことなく停止できるため、歩行者とも互いに安心して走行できます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102850/88/102850-88-178b1275b93e9df461e0b22309307078-1998x405.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ストリーモ会社概要
「自分のペースで移動できる立ち乗り三輪電動モビリティ」の『Striemo(ストリーモ)』を提供。高齢化、過疎化地域をはじめとする移動課題を解決し、「世界中の人の移動と暮らしを豊かにすること」をミッションとしています。
「安心感」を第一にした設計および、人々を誰より理解し、世界最高峰の移動体験を提供できる独自の特許技術であるバランスアシストシステムにより、極低速でも転びづらい走行を実現できるのが特徴。
2023年よりデリバリーが始まり、個人利用だけではなく、レンタル、アミューズメントパーク、物流倉庫などでの事業用利用も開始しております。

・会社名  :株式会社ストリーモ
・所在地  :東京都墨田区
・代表取締役:森 庸太朗
・創業   :2021年8月
・資本金  :1億円

【公式HP】https://striemo.com/
【プレスリリース一覧】https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/102850


X(旧Twitter)
Instagram
Facebook
Linkedin
Note

プレスリリース提供:PR TIMES