
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131054/100/131054-100-f6681dc16e7fb52e4f14d4c6e550abb0-2440x1373.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社eve autonomy(イヴ・オートノミー、本社:静岡県磐田市、代表取締役CEO:星野亮介、以下「eve autonomy」)は、昨年9月に開催したセミナー「ヤマハ発動機 本社工場におけるエンジンの建屋間搬送を完全自動化 ~ eve auto 6台導入により12名分の工数削減 ~」を、2025年10月22日(水)~24日(金)の3日間、アーカイブ動画として期間限定で再配信いたします。
本セミナーでは、eve autoサービスをご利用いただいているヤマハ発動機株式会社(以下、ヤマハ発動機)の導入ご担当者様および運用設計ご担当者様にご登壇いただき、導入の背景や運用の工夫、効果などを現場視点で語っていただきます。再配信ではあるものの、当日はQA機能を通じて視聴者からの質問にリアルタイムでお答えできることが特徴です。
ヤマハ発動機 本社工場では、屋内外対応型の無人搬送サービス「eve auto(R)」を複数台導入し、エンジン組立棟と車体組立棟の間の搬送を自動化しています。実際にeve autoを活用する現場担当者の声を通じて、自動化ソリューション導入の利点や課題など、現場の“リアル”な事情をお伝えします。
同工場はモーターサイクルの組立を行っており、年間約21万台を製造しています。6台のeve autoを活用することで、合計12名分の工数削減を実現しました。当セミナーでは、製造技術を担当する山本氏と物流合理化を推進する高橋氏が登壇し、導入の決め手や効果に加え、荷役や発車指示までを含めた完全自動化を実現するための工夫や苦労について、45分間にわたり解説いただきます。
参加者は、他社の成功事例から自社の課題解決のヒントを得られるほか、当日のQA機能を通じてリアルタイムに質問することも可能です。昨年見逃した方はもちろん、改めて学び直したい方にも最適な機会となっています。
参加費は無料(事前申込制)です。ぜひこの機会にご参加ください。
詳細を見る
・セミナー詳細
タイトル:【再放送】ヤマハ発動機 本社工場におけるエンジンの建屋間搬送を完全自動化~ eve auto 6台導入により12名分の工数削減 ~
日 程:2025年10月22日(水)・23日(木)・24日(金)13:00~13:45
会 場:オンライン(Zoom)※ご応募いただいた方にのみ、メールにてURLをお送りします
参 加 費:無料(事前申込制)
参加方法:こちらよりご応募ください
<登壇者>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131054/100/131054-100-067b2d71bf6d80ec7ab9759b5cab0304-282x280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヤマハ発動機株式会社
製造技術統括部 組立技術部 物流合理化G 主事
山本 舜
【略歴】
2016年4月入社、二輪組立工場の製造技術に配属。eve auto 企画・設備仕様設計を担当 。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131054/100/131054-100-c75e7d7c51bec5bc22d2746daff8001f-276x275.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヤマハ発動機株式会社
製造技術統括部 組立技術部 物流合理化G
高橋 大樹
【略歴】
2021年4月入社、二輪組立工場の製造技術に配属。eve auto 現場運用を担当。
<モデレーター>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131054/100/131054-100-0cc4f3755a45da227c595a81cf324c3a-188x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社 eve autonomy
セールス&マーケティング部 マーケティンググループ
廣岡 直樹
【略歴】
ヤマハ発動機に2017年4月に入社。AGV開発を担当。2023年1月にeve autonomyに出向、セールス&マーケティング部マーケティングGに配属。
・自動搬送サービス「eve auto」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131054/100/131054-100-186d25acf7f78a73c0bb532f9aae4ebc-600x301.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]eve autonomyは工場や物流施設向けに、主に屋外における事前の設備工事を必要とせずに自動搬送システムの導入を実現するソリューション「eve auto(R)」を提供しております。屋外環境においては、段差や坂道などの路面環境に加え、雨や日照の天候条件など、屋内より厳しい環境での運用が求められます。
eve auto(R)は、高い信頼性により全国で活用されているEVカートと、一般公道においても活用される最先端の自動運転技術を活用し、雨天や夜間でも工場等の敷地内屋外環境で自動運転レベル4での無人搬送運用を実現しているため、24時間稼働が求められる施設での運用も可能です。現在、全国約50拠点・80台以上が稼働しています。
【主要スペック】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131054/100/131054-100-297541ca4984a1afbaa1239aea52ee18-1124x502.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・eve auto製品・サービスページ:https://eveautonomy.com/service
・導入事例紹介ページ:https://eveautonomy.com/casestudy
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社eve autonomy セールス&マーケティング部
Mail:mk@eveautonomy.com
Web:https://eveautonomy.com/contact
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131054/100/131054-100-818d9f224ed8eae53405ae551646675d-1162x283.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社eve autonomy
本社:静岡県磐田市大中瀬868番地1
代表取締役CEO:星野 亮介
HP:https://eveautonomy.com/
eve autonomyは「今日から自動化」のスローガンのもと、工場や物流施設での屋外搬送業務の無人化を実現するサービス「eve auto(R)」を提供しています。私たちのビジョンは、すべての「働く」に彩りを加え、人々がより豊かで楽しく、喜びに満ちた人生を歩むことができる社会を実現することです。世界最先端の自動運転技術と、長年にわたり培われた品質・信頼を基盤に、世の中の「運ぶ」をアップデートし、新たなワークスタイルの創出に貢献してまいります。
「愛ある者であれ」。この価値観を胸に、私たちは人間らしいアプローチでチーム、事業パートナー、お客様と接し、持続可能で豊かな未来を共に築いていきます。
プレスリリース提供:PR TIMES