
車内でXR(クロス・リアリティ)ゲーム体験が楽しめる世界初のシステム「ヴァレオ・レーサー」が、米・オースティンで開催されたSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)でデモを披露してからわずか1年余りで、ある自動車メーカーによりアジアの主要自動車市場向けの車両に搭載されることが決定しました。
ヴァレオ・ブレイン・ディビジョンCEOであるマーク・ヴレコは、次のように述べています。「ヴァレオ・レーサーをこの自動車メーカーと共にアジア市場で世界初公開できることを大変嬉しく思います。車内エンターテインメントは、乗員の総合的なユーザー体験を高める上でますます重要になっていますが、これは当社のADASにおけるリーダーシップと、自動車に搭載されている既存のセンサーの価値を最大限に引き出す革新的なアイデアによって可能になりました。」
2023年に発表されたクラス最高のアプリケーション、ミドルウェア、サービスを提供するヴァレオのソフトウェアソリューション「Valeo anSWer」は今、ヴァレオ・レーサーによりゲームの世界にも参入しています。
ヴァレオ・レーサーは、乗員が車両のWi-Fiに接続したスマートフォンやタブレットでプレイできる、ユニークなXRゲームです。このゲームは、新しいタイプの車内エンターテイメントを提案するとともに、ヴァレオの拡張現実ソフトウェア開発キットがどのような機能を持つかを示すデモンストレーションでもあります。
運転支援システムの世界的リーダーであるヴァレオは、その専門知識を活用し、車両の実際の環境と3D要素を組み合わせた新しいタイプのゲームを開発する手段を、ビデオゲーム開発者や自動車メーカーに提供しています。ヴァレオが開発したソフトウェアによるこのゲームは、車両の先進運転支援システム(ADAS)(カメラとレーダー)と、すでに搭載されている認識および人工知能アルゴリズムを活用し、自動車の実際の環境をゲームに組み込むという、これまでにない画期的なものです。
ヴァレオ・レーサーは、2026年第1四半期に発売される予定です。
ヴァレオは、2025年10月30日から東京ビッグサイトで始まるJapan Mobility Show 2025でヴァレオ・レーサーを日本初公開し、来場者にプレイを楽しんでいただきます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4446/192/4446-192-bad93f74af5894e83083ffa52c380ab9-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヴァレオ・レーサー
ヴァレオについて
ヴァレオは、世界中の自動車メーカーとニューモビリティ・プレーヤーのパートナーであるテクノロジー企業です。ヴァレオは、より安全で、よりスマートで、より持続可能なモビリティを実現するためにイノベーションを続けています。ヴァレオは、電動化の加速、ADASの加速、インテリア・エクスペリエンスの再創出と、ライティング・エブリウェアにおいて、技術的・工業的なリーダーシップを発揮しています。モビリティの変革に不可欠なこれらの4分野は、グループの成長を牽引する原動力となっています 。
数字で見るヴァレオ:2024年のグループ売上は215億ユーロ。2024年 12 月 31日時点で109,600人の従業員を擁し、28カ国で155カ所の工場、46カ所の研究開発センター、18カ所の物流拠点を構えています。ヴァレオはパリ証券取引所に上場しています。
プレスリリース提供:PR TIMES