CLINIC Station College 「クリニック経営講座 分院展開戦略」【東京】10月19日開催



拡大か、深化か。分院が拓く、第二のフェーズ。 

アイセイ薬局は10月19日、クリニックの分院展開による成長戦略セミナーを開催します。

全国190以上の医療モール開発・運営実績をもつアイセイ薬局が、「経営者」としてステップアップしたい開業医の方向けに、充実の講師陣でお届けする、受講料無料のセミナーです。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510016369-O1-tj6D38QO

 

【開催概要】

日 時:2025年10月19日(日)13:00~17:00 (12時30分受付開始)

会 場:秋葉原UDX 6F(東京都千代田区外神田4-14-1)

定 員:50名 [要事前申込み]

詳細・お申込み:https://clinicstation.jp/events/8237

 

■本講座のポイント

1. 分院展開におけるメリットや事業リスクといった全体像をとらえる

2. 実際に分院を展開する医療法人の経営戦略や課題を知る

3. 分院展開の最大の難所といわれる「管理医師の確保」に対してのアプローチ方法を学ぶ

4. 分院展開の選択肢の一つである承継開業の現状及びメリット・デメリットを知る

 

■本講座の対象者

・医療法人の理事長および事務長

・医療法人化を検討中の開業医および事務長

 

★次のような方におすすめの講座です

・具体的に進めるための情報収集をしたい

・リスクやヒトモノカネに関する経営課題を把握したい

・分院展開を進めているが、さらに効率的で安定的な経営を目指したい

※保険診療をベースとする医科クリニックの経営層に向けたセミナーです。

 

Session 1 トークセッション:「分院展開」どう始める?どう広げる?現場の声から学ぶ

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510016369-O7-iS587Fs1

パネラー:中村 俊一 氏

医療法人社団Heartbeat 理事長

新宿内科耳鼻科クリニック 院長

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510016369-O9-l3i8Y7az

パネラー:髙山 良子 氏

医療法人社団たかやま会 理事長

根津駅前たかやま皮膚科 院長

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510016369-O6-0Ao2a8jI

ファシリテーター:上田 茂夫

アイセイ薬局 クリニカル・ソリューション部 課長

 

Session 2 分院展開で選ぶべき「開業立地・物件」の評価軸とは

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510016369-O5-cYn3s35t

講師:荒木 英明

アイセイ薬局 クリニカル・ソリューション部 課長

 

Session 3 分院展開のひとつの選択である医業承継とは

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510016369-O4-SG9RwY3P

講師:池田 武彦 氏

一般社団法人日本医業承継機構 常務理事

 

Session 4 【23院展開の軌跡】実践で掴む!勝ち続ける医院経営・分院展開の秘訣

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510016369-O8-k6fnx6g0

講師:講師:髙松 俊輔 氏

医療法人社団 翔和仁誠会 理事長

たかまつ耳鼻咽喉科クリニック 院長

 

 

●詳細はこちらをご覧ください

 

 

「クリニック経営講座 分院展開戦略」大阪での開催も決定しています!

日 時:2025年11月16日(日) 13:00~17:00 (12時30分受付開始)

会 場:グランフロント大阪〈北館〉タワーB 10F カンファレンスルーム

定 員:50名 [要事前申込み]

受講料:無料

詳細・お申込み:https://clinicstation.jp/events/8238

 

●「CLINIC Station Portal」について

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510016369-O10-ma3dTFkD

 

医療モール開発のパイオニアとして30年間で培ったノウハウをフルに活用し、独自の診療圏調査や調剤薬局ならではの情報網から集患できる立地にある開業物件のご提案、医院開業の基礎知識のシェアを行っています。また、開業への想いを具体化する医院構想から事業計画などさまざまな開業準備を、各分野のプロフェッショナルがサポートします。

https://clinicstation.jp/

 

 

●アイセイ薬局について <www.aisei.co.jp

~誰もがすこやかに、笑顔でいられる毎日を。~

創業から40年以上、患者さまの健康を支え、地域社会の医療に貢献するために、さまざまな取り組みを行っています。「地域のかかりつけ」として健康管理の身近なパートナーになれるよう、薬による治療のサポートに加え、予防や未病の段階からの健康サポート、健康相談や地域活動を推進。健康情報誌「ヘルス・グラフィックマガジン」をはじめ、健康情報メディア「HELiCO(ヘリコ)」、ヘルスデザインブランド「KuSu(クス)」などを展開しています。

◆薬局店舗数: 409店舗(2025年10月1日現在)