モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(744 ページ目)

【MotoGP 日本GP】伝説のライダー、ケニー・ロバーツとフレディ・スペンサーが走る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】伝説のライダー、ケニー・ロバーツとフレディ・スペンサーが走る

80年代のバイクシーンを沸かせたグランプリ界のヒーロー、ケニー・ロバーツとフレディ・スペンサーが、1日限りのスペシャルデモンストレーションランをおこなう。

【MotoGP 日本GP】サーキットの外では1000台規模のパレード 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】サーキットの外では1000台規模のパレード

MotoGP 日本グランプリは、サーキットの外でも盛り上がる。今年で4年目を迎える「グランプリロードR123パレード」は、予選日の10月10日に、道の駅もてぎからツインリンクもてぎまでの約7.5kmを走行ルートで開催される。

【MotoGP 日本GP】限定ライダーメニューで食も楽しむ…今年はテイクアウトも 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】限定ライダーメニューで食も楽しむ…今年はテイクアウトも

ツインリンクもてぎオフィシャルレストラン「Front Row」では、昨年に引き続き「出張料理人吉田友則シェフ」がMotoGP限定の「ライダーメニュー」を販売している。

【MotoGP 日本GP】前夜祭には予選終えたばかりのライダーも登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】前夜祭には予選終えたばかりのライダーも登場

ついに明日、決勝レースがおこなわれるMotoGP 日本グランプリ。ファンは胸の高鳴りを抑えられないところだが、毎年最高の盛り上がりとなるのがMotoGP前夜祭だ。

【MotoGP 日本GP】レース後のお楽しみはメモリアルコースウォーク 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】レース後のお楽しみはメモリアルコースウォーク

ツインリンクもてぎで9日に開幕したMotoGP第15戦日本グランプリ。日曜日、すべての決勝レース終了後、戦いの余韻が残るコース上を歩けるコースウォークが実施される。

【MotoGP 日本GP】バイクで来場するなら南ゲートへ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】バイクで来場するなら南ゲートへ

いよいよ始まった2015年のMotoGP第15戦日本グランプリ。バイクでの来場なら、ツインリンクもてぎ南ゲートへ行くのがおすすめだ。専用レーンから入場できる。

スバル フォレスター & XV 改良新型、「アウトドアスタイル」前面にお披露目 画像
自動車 ニューモデル

スバル フォレスター & XV 改良新型、「アウトドアスタイル」前面にお披露目

富士重工業は6日、ビッグマイナーチェンジをして進化したスバル『フォレスター』と『XV』のお披露目を、東京都昭島市のアウトドアグッズ専門の商業施設「モリパーク アウトドアヴィレッジ」でおこなった。

米10ベストエンジン2016、VW と アウディ を除外…排ガス問題 画像
モータースポーツ/エンタメ

米10ベストエンジン2016、VW と アウディ を除外…排ガス問題

米国の『ワーズオートワールド』誌は10月5日、「10ベストエンジン2016」のテストから、フォルクスワーゲンとアウディを除外すると発表した。

名古屋市長も歓迎、ポルシェ 356 だらけのミーティング…2015ポルシェ356ホリデー 画像
モータースポーツ/エンタメ

名古屋市長も歓迎、ポルシェ 356 だらけのミーティング…2015ポルシェ356ホリデー

ポルシェ『356』のみのイベント、2015ポルシェ356ホリデーin愛知が10月3日から4日にかけて愛知県名古屋市で開催された。主催はポルシェ356クラブジャパン中部支部。

ゆくゆくはクルマ愛好家のメッカに…熱海ヒストリカG.P.2015開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

ゆくゆくはクルマ愛好家のメッカに…熱海ヒストリカG.P.2015開催

10月3日から4日にかけて、熱海市周辺において「熱海ヒストリカG.P.2015」が開催された。主催は熱海HISTORICA G.P.実行委員会。

    先頭 << 前 < 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 …750 …760 ・・・> 次 >> 末尾
Page 744 of 1,728