自動車ニュースサイト『レスポンス』はこのほど、ウェブサイト上で行った、新型三菱『トライトン』とピックアップトラックについてのアンケートを集計。トライトンに最も期待するポイントは走行性・走破性であることが分かった。
アルファロメオは8月30日、新型スーパーカー『33ストラダーレ』(Alfa Romeo 33 Stradale)を欧州で発表した。世界限定33台は、すでに完売している。
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は8月24日、新世代EV「ID.」ファミリー初のセダン、『ID.7』の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、5万6995ユーロ(約905万円)と発表されている。
日産のコンパクトSUV『キックス』がいよいよフルモデルチェンジか。
トヨタ自動車(Toyota)は8月30日、新型車を9月6日に初公開すると発表した。
ボルボカーズ傘下のポールスターは8月25日、新型電動SUVクーペ『ポールスター4』(Polestar 4)を中国市場で発売した。2024年には、世界市場での販売を予定している。
ロールスロイスは8月24日、世界限定4台を生産する新たなコーチビルドモデル『ドロップテイル』(Rolls-Royce Droptail)の第2弾「アメシスト・ドロップテイル」を発表した。
ステランティスジャパンは、アルファロメオのスポーツサルーン『ジュリア』およびSUV『ステルヴィオ』に、スポーツ性と上質感を高めた限定車「コンペティツィオーネ」を設定し、9月9日より発売する。
日本自動車工業会は8月30日、「ジャパンモビリティショー2023」のチケット発売に合わせて、イベントの概要を発表。自動車の枠を超え、陸・海・空のモビリティがどのように未来を変えていくかを提案するイベントとなることを明かした。
BMW「M3シリーズ」初のツーリングワゴン、『M3ツーリング』が早くも改良に向けて動き出した。スクープ班が激写したプロトタイプの写真とともに、気になるそのスペックを予想する。