米国のEVメーカーのルーシッドグループは10月28日、同社の主力モデルであるルーシッド『エア』が、米国道路交通安全局(NHTSA)の新車アセスメントプログラム(NCAP)において、最高評価の5つ星を獲得したと発表した。
ホンダは10月29日、ヨーロッパで初めてハイブリッドモデルを発売してから25周年を記念し、世界で最も銀色に輝くシルバーで塗装された特別仕様の『シビック e:HEV』を公開した。
アウディは10月29日、新型EVの『A6 e-tron』ファミリーのエントリーモデルを欧州で発表した。
ポルシェジャパンは10月30日、『911カレラT』改良新型の予約受注を全国のポルシェ正規販売店で開始した。価格は1865万円からだ。
コンチネンタルは10月28日、ブラバス初のスーパーカー『ROCKET GTS』に、独占的に高性能タイヤ「SportContact 7」を供給すると発表した。
ブラバス(BRABUS)は10月28日、新型スーパーカー『ROCKET GTS』を発表した。このモデルは、BRABUSの最高峰のコーチビルディング技術を結集した究極のグランツーリスモシューティングブレークという。
ステランティスのヘリテージ部門は10月28日、1993年のDTMチャンピオン、ニコラ・ラリーニ氏に敬意を示して、アルファロメオ『4C』の「コレツィオーネGTニコラ・ラリーニ」を限定3台生産すると発表した。
恒例になっているダムドのユーザーイベントである「ダムドパーティ2024」が10月12日に愛知県にあるガーデンふ頭ひがし広場を会場にして開催された。多数のエントリーに加えブース出展、さらには新型ボディキットの発表など、盛りだくさんな内容となった。
レクサスは10月30日、小型ハイブリッドSUV『UX300h』に2タイプの特別仕様車「F SPORT Emotional Explorer」と「Graceful Explorer」を設定し、全国のレクサス店で発売した。
ランドローバーは現在、『レンジローバーエレクトリック』をはじめ、『レンジローバースポーツ』のフルエレクトリック版など、EVブランドへの変身を加速している。そういった動きを背景に、『レンジローバーヴェラール』後継EVのデザインを大予想した。