スバルは現在、ステーションワゴン『アウトバック』(日本名:レガシィアウトバック)次期型を開発中だ。その最新情報を入手したので、デザインを予想した。日本国内での販売は2025年3月限りで終了とアナウンスされているのだが……。
スズキのインド子会社のマルチスズキは11月11日、コンパクトセダン『ディザイア』の新型を発表した。販売も開始している。
リングブラザーズはSEMAショー2024において、最新作となる1987年式ビュイック『グランドナショナル』のカスタムビルド「INVADR」を初公開した。
トヨタ自動車は、SEMAショー2024において、大型ピックアップトラック『タンドラ』をカスタムした「アルティメイト・テールゲート・タンドラ」を発表した。
アウディは、中国市場に向けた新ブランド「AUDI」を発表した。このブランドは、アウディのDNAを持ちながらも、中国の革新技術を取り入れたものだ。
加藤製作所は、環境配慮型のハイブリッドラフター『SR-250HV』(ハイブリッド式ラフテレーンクレーン)の受注を開始した。
トヨタ自動車は11月16日と17日の2日間、大阪のグラングリーン大阪でクラウン専門店「THE CROWN」の特別仕様車「THE LIMITED - MATTE METAL」シリーズの展示イベント「CROWN STYLE CARAVAN -THE LIMITED- in OSAKA」を開催する。
ヒョンデ傘下のキアはSEMAショー2024において、新型EVバン『PV5』をカスタマイズした『PV5 WKNDR』を発表した。PV5は2026年春ごろ、日本市場への導入が予定されている。
フォードモーターは、SUVのフォード『ブロンコ』の2025年モデルを米国で発表した。2025年モデルは、オフロード性能をはじめ、スタイル、テクノロジー、快適性を向上させている。
スズキは11月4日、初の量産EV『e VITARA(eビターラ)』を発表した。2025年春からインドで生産され、夏頃より欧州、インド、日本を含む各国で販売される予定だ。SNSでは、スズキ初の量産EVということで、コメントが盛り上がっている。