◆欧州ではラングラーに続くPHV専用車に
◆PHVシステム全体のパワーは380hp
◆EVモードは最大およそ51km
◆新世代の10インチディスプレイ
BMW Mは5月26日、新型『M2』を間もなく、初公開すると発表した。BMW Mの50周年を祝う、さらなる新型車になるという。
ホンダは5月27日に新型『ステップワゴン』を発売する。26日に『子と親のあそび』をテーマにトークショーを開催した。
『グランツーリスモ』は5月26日、『グランツーリスモ7』の最新アップデートに合わせて、スズキ『ビジョン グランツーリスモ』(Suzuki Vision Gran Turismo)を発表した。
「人とクルマのテクノロジー展2022」に出展する三菱自動車は、新型「アウトランダーPHEV」に関する技術展示をメインとしていた。各種技術について説明員も配置されているが、ポスター展示の前には受話器とタブレットが設置してあった。
日産のブースは「アリア」と「サクラ」が1台ずつの展示で、決して大きくないスペースだが、業界関係者に溢れていた。
ホンダは5月26日、6代目となる新型『ステップワゴン』の発表会を東京・青山の本社で開催した。価格は299万8600円~384万6700円で、販売目標は月間5000台だ。
◆1.5リットルエンジン+モーターのハイブリッド
◆レベル2を実現する先進運転支援システム
◆2つの大型スクリーンは合計22.5インチ
メルセデスベンツ(Mercedes Benz)は5月23日、現在開発を進めている『EQG』のプロトタイプの映像を発表した。EQGは、『Gクラス』のEVバージョンだ。
◆「230e xDrive」はPHVシステム全体で326hp
◆欧州の電動車専用乗り入れゾーンを自動識別
◆コンパクトカー向けの新世代「BMW iDrive」搭載