2022年6月の自動車 ニューモデル 新型車ニュース記事一覧(14 ページ目)

BMW M3 に初の「ツーリング」、510馬力ツインターボ搭載…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

BMW M3 に初の「ツーリング」、510馬力ツインターボ搭載…欧州発表

BMWは6月22日、『M3ツーリング』(BMW M3 Touring)を欧州で発表した。実車は6月23日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で初公開される予定だ。

モリタ、IoT搭載トイレカーなど出展へ…地域防災EXPO 画像
自動車 ニューモデル

モリタ、IoT搭載トイレカーなど出展へ…地域防災EXPO

モリタは、6月29日から7月1日に東京ビッグサイトにて開催される「第1回地域防災EXPO」にIoT搭載トイレカー等を出展する。

BMW『i7』、7シリーズ 新型のEVは航続625km…グッドウッド2022出展予定 画像
自動車 ニューモデル

BMW『i7』、7シリーズ 新型のEVは航続625km…グッドウッド2022出展予定

◆2個のモーターはシステム全体で544hpのパワー
◆EVを示す「iブルー」のアクセント
◆「BMWカーブド・ディスプレイ」

フェラーリ最強の840馬力、『デイトナSP3』…グッドウッド2022に出展へ 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリ最強の840馬力、『デイトナSP3』…グッドウッド2022に出展へ

◆1960年代に活躍したスポーツプロトタイプに着想
◆サイドミラーはフェンダーの頂点に
◆0-100km/h加速2.85秒で最高速は340m/h以上

【マツダ CX-60】開発主査「“走る歓び”をエンターテインメントまで高める」…気持ちに響く「音とリズム」とは 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-60】開発主査「“走る歓び”をエンターテインメントまで高める」…気持ちに響く「音とリズム」とは

マツダはラージアークテクチャーを採用したSUV、『CX-60』の予約受注をいよいよ6月24日より開始する。マツダにとってプレミアムセグメントへの挑戦の始まりだ。

フランス大統領も注目?『DS 7 クロスバック』マイチェンで最強のPHEV登場か 画像
自動車 ニューモデル

フランス大統領も注目?『DS 7 クロスバック』マイチェンで最強のPHEV登場か

フレンチラグジュアリー車ブランド「DS」が販売するクロスオーバーSUV、『DS 7 クロスバック』改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

ランドローバー ディフェンダー 新型に3列8名乗りの「130」…グッドウッド2022に出展へ 画像
自動車 ニューモデル

ランドローバー ディフェンダー 新型に3列8名乗りの「130」…グッドウッド2022に出展へ

◆全長は5358mmでディフェンダー110より340mm長い
◆リアのLEDライト周りのデザインを変更
◆3列目シートに大人3名が座ることも可能
◆全車に48Vマイルドハイブリッド搭載

【マツダ CX-60】「従来の大排気量化とは違う」運転する楽しさ実現した次世代環境ユニット 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-60】「従来の大排気量化とは違う」運転する楽しさ実現した次世代環境ユニット

マツダはミッドサイズSUVの新型車『CX-60』の予約受注を6月24日から開始すると発表した。エンジン縦置き後輪駆動プラットフォームを採用した新世代ラージ商品群の第1弾となるモデルで、価格は299万2000円から626万4500円となっている。

マツダ史上最高級・最強のPHEVは626万4500円…マツダ『CX-60』が予約開始へ、入門車は300万以下と幅広く 画像
自動車 ニューモデル

マツダ史上最高級・最強のPHEVは626万4500円…マツダ『CX-60』が予約開始へ、入門車は300万以下と幅広く

マツダは、新型クロスオーバーSUV『CX-60』の予約受注を6月24日より開始する。価格は299万2000円から626万4500円。販売開始はe-SKYACTIV D搭載モデルが2022年9月、そのほかは同年12月を予定している。

EVセダンを「野獣」化…ポールスターがグッドウッド2022で初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

EVセダンを「野獣」化…ポールスターがグッドウッド2022で初公開へ

◆ツインモーターの最大出力を68hp強化
◆専用チューンされたオーリンズ製ダンパー
◆スマホがキー代わりになるデジタルキー

    先頭 << 前 < 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 14 of 39