エンターテインメントニュース記事一覧(603 ページ目)

子どもの教育が大きく変わる…産官学による「ICT」協議会発足 画像
エンターテインメント

子どもの教育が大きく変わる…産官学による「ICT」協議会発足

 教育ICT標準化策定を目的とし、企業や団体が連携し設立した協議会の「ICT CONNECT 21設立発表会~みらいのまなび共創会議~」が2月2日、東京都港区の電通ホールにて行われた。

ルノー カングー、マイメロディとコラボ…世界に1台の動く花屋 画像
自動車 ニューモデル

ルノー カングー、マイメロディとコラボ…世界に1台の動く花屋

サンリオは、今年40周年を迎えるキャラクター“マイメロディ”のアニバーサリーイベントとして、移動式花屋“マイメロディの思いやりお花屋さん”イベントを開催。世界で1台の『マイメロディカングー』が全国10カ所程度を周る。

【闘会議15】ゲームの祭典に3.5万人来場...痛車も参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【闘会議15】ゲームの祭典に3.5万人来場...痛車も参戦

ニコニコ動画や生放送にて盛り上がる「ゲーム実況」と「ゲーム大会」の祭典「闘会議2015」が幕張メッセにて初開催された。会場来場者数3万5786人、ネット来場者数は574万6338人。

Z会が、人気漫画「暗殺教室」劇中校の入試問題を作ってみた 画像
エンターテインメント

Z会が、人気漫画「暗殺教室」劇中校の入試問題を作ってみた

 Z会の通信教育中学生向けコースでは、新中1~新中3年生(現小6生~現中2生)を対象に、「Z会×暗殺教室」のアニメコラボレーションを記念して作成された勉強冊子「椚ヶ丘中学校 平成27年入試問題(算数)」を無料プレゼントする。

離れたお年寄り・子どもの居場所や動きを把握…ドコモ腕時計型端末 画像
エンターテインメント

離れたお年寄り・子どもの居場所や動きを把握…ドコモ腕時計型端末

1月28日・29日に東京ビッグサイトで開催された「高齢者生活支援サービス展2015」。NTTドコモのブースでは、高齢者を見守り介護の不安や負担を軽減する腕時計型ウェアラブル情報端末「Docotch(ドコッチ)」が展示された。

東京駅記念Suicaの申込み、3日間で170万枚…当初予定の100倍超 画像
鉄道

東京駅記念Suicaの申込み、3日間で170万枚…当初予定の100倍超

1月30日から購入申込みの受付を開始した「東京駅開業100周年記念Suica」についてJR東日本は2月2日、当初予定していた発行枚数の100倍を超える、約170万枚の申込みがあったと発表した。

メルセデスベンツ GLE クーペ、映画『ジェラシック・パーク』最新作に起用へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ GLE クーペ、映画『ジェラシック・パーク』最新作に起用へ

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツが2015年1月、デトロイトモーターショー15で初公開した新型車、『GLE クーペ』。同車が、ハリウッド映画に起用されることが決まった。

カーデザイナー、ケンオクヤマとタグ・ホイヤーがタッグした限定ショップ 画像
モータースポーツ/エンタメ

カーデザイナー、ケンオクヤマとタグ・ホイヤーがタッグした限定ショップ

新宿の時計販売店「BEST ISHIDA」(東京都新宿区新宿3-17-19)に、「タグ・ホイヤー×ケンオクヤマ(TAG HEUER × KEN OKUYAMA)」のポップアップショップがオープンする。期間は2月14日から8月31日まで。

俳優・三浦貴大、母・山口百恵が熱中していた「趣味」を語る 画像
エンターテインメント

俳優・三浦貴大、母・山口百恵が熱中していた「趣味」を語る

映画『繕い裁つ人』が1月31日(土)に公開を迎え、主演の中谷美紀をはじめ、三浦貴大、黒木華、三島有紀子監督が舞台挨拶に登壇。撮影現場での中谷さんの大活躍ぶりが明らかになった。

『モンスト』と『ミュータント・タートルズ』と稲川淳二がトリプルコラボしたTVCM 画像
エンターテインメント

『モンスト』と『ミュータント・タートルズ』と稲川淳二がトリプルコラボしたTVCM

ミクシィは『モンスターストライク』で、2月7日公開予定の映画「ミュータント・タートルズ」とのコラボレーションを行うことを決定しました。