エマージング・マーケット 中国・東アジアニュース記事一覧(89 ページ目)

アストンマーチン、大規模リコール…中国製部品に不具合 画像
自動車 テクノロジー

アストンマーチン、大規模リコール…中国製部品に不具合

英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーチン。同社が、大規模なリコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

1月のポルシェ世界販売 1.4%増…中国は29%増で最量販市場に 画像
自動車 ビジネス

1月のポルシェ世界販売 1.4%増…中国は29%増で最量販市場に

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは2月7日、1月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万2225台。前年同月比は1.4%増と、引き続きプラスを保った。

1月のボルボカーズ世界販売、2.6%増…中国は21.6%増 画像
自動車 ビジネス

1月のボルボカーズ世界販売、2.6%増…中国は21.6%増

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは2月5日、1月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は3万0372台。前年同月比は2.6%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

2013年のフォード世界販売、11.7%増の633万台…米国と中国が牽引 画像
自動車 ビジネス

2013年のフォード世界販売、11.7%増の633万台…米国と中国が牽引

米国の自動車大手、フォードモーターは1月28日、2013年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は633万台。前年比は11.7%増と、2桁増を達成した。

フォード フォーカス、世界ベストセラー車に…2013年1-9月 画像
自動車 ビジネス

フォード フォーカス、世界ベストセラー車に…2013年1-9月

米国の自動車大手、フォードモーターは1月27日、2013年1-9月の世界新車販売(乗用車)の車名別販売ランキングおいて、フォード『フォーカス』が第1位になったと発表した。

EVのテスラ、中国で「フェアプレイ価格」宣言…モデルS は米国と同価格 画像
エコカー

EVのテスラ、中国で「フェアプレイ価格」宣言…モデルS は米国と同価格

世界最大の新車市場、中国に進出した米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズ。同社のEV、『モデルS』の現地価格が公表され、「フェアプレイ価格」がアピールされている。

中国北車も香港MTR東西路線の車両を受注 画像
鉄道

中国北車も香港MTR東西路線の車両を受注

香港の鉄道を運営する香港鉄路(MTR)は1月24日、2018年開業予定の新線・沙田至中環線(沙中線)第1期区間向けの電車(8両編成14本)の製造について、中国北車グループの長春軌道客車と契約したと発表した。総額は約11億4000万香港ドル(約150億円)。

川崎重工など3社、香港MTR東西路線の車両を受注 画像
鉄道

川崎重工など3社、香港MTR東西路線の車両を受注

伊藤忠商事・川崎重工業・近畿車輛の3社コンソーシアムは1月24日、香港の鉄道を運営する香港鉄路(MTR)から、2018年開業予定の新線向けに既存車両の改造と増結用の新車供給を受注したと発表した。契約金額は約11億香港ドル(約148億円)。

2013年の PSA プジョー シトロエン 世界販売、4.9%減の282万台…中国は26%増 画像
自動車 ビジネス

2013年の PSA プジョー シトロエン 世界販売、4.9%減の282万台…中国は26%増

フランスの自動車大手、PSAプジョーシトロエンは1月20日、2013年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数(ノックダウン生産分を含む)は281万9000台。前年比は4.9%減と、引き続き落ち込む。

仏 PSA、中国東風汽車と株主割当増資に関して交渉 画像
自動車 ビジネス

仏 PSA、中国東風汽車と株主割当増資に関して交渉

フランスの自動車大手、PSA(プジョー シトロエン)は2013年12月、米国の自動車最大手、GMとの資本提携を解消。その後、新たなパートナーを模索してきたPSAが、提携相手となる自動車メーカーを、ほぼ固めた。

    先頭 << 前 < 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 89 of 135