24日午前5時30分ごろ、福岡県粕屋町内の国道201号で、交差点を右折していたとみられる軽乗用車と、対向車線を直進してきた中型トラックが衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車の運転者が死亡している。
2014年6月、大阪府大阪市中央区内の国道25号で乗用車を暴走させ、2人に重軽傷を負わせたとして、危険運転致傷の罪に問われた67歳の男に対する判決公判が24日、大阪地裁で開かれた。裁判所は過失致傷罪を適用した有罪判決を命じている。
23日午後6時30分ごろ、石川県七尾市内の国道249号を走行中の乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた2台のクルマと接触や衝突する事故が起きた。この事故で逸脱車を運転していた79歳の女性が死亡している。
23日午後4時10分ごろ、三重県いなべ市内の国道421号で、トンネル内を走行していた乗用車同士が正面衝突する事故が起きた。この事故で一方のクルマを運転していた89歳の男性が死亡している。
23日午後7時35分ごろ、徳島県徳島市内の県道で、徒歩で道路を横断していた歩行者2人に対し、交差進行してきた軽ワゴン車が衝突する事故が起きた。2人は死傷。警察はクルマを運転していた39歳の男を逮捕した。「ポケモンGO」を運転中にプレイしていたという。
22日午後6時25分ごろ、大分県日田市内の国道210号を走行していた軽トラックが対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた軽ワゴン車と正面衝突する事故が起きた。別の1台も巻き込まれ、3台が関係する多重衝突に発展。この事故で5人が重軽傷を負っている。
今年5月、兵庫県神戸市中央区内の市道で乗用車を暴走させ、5人に重軽傷を負わせた63歳の男について神戸地検は22日、自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致傷)の罪で起訴した。てんかん発作の症状を自覚していたことを重視したという。
22日午前8時50分ごろ、鹿児島県指宿市内にあるJR指宿枕崎線の踏切で、踏切内に進入してきた軽乗用車と通過中の普通列車が衝突する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた71歳の女性が死亡。同乗者も重傷を負っている。
22日午後4時10分ごろ、兵庫県神戸市須磨区内の市道で、道路に飛び出した4歳の女児に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女児は重傷。クルマはそのまま逃走しており、警察ではひき逃げ事件として捜査している。
東京メトロ銀座線青山一丁目駅で起きた視覚障害者の転落事故後、安全性向上のための検討会が国土交通省で、26日に開催される。