自動車 社会ニュース記事一覧(545 ページ目)

赤信号を無視した2人乗りバイクがトラックと出会い頭衝突 画像
自動車 社会

赤信号を無視した2人乗りバイクがトラックと出会い頭衝突

22日午前0時ごろ、大阪府寝屋川市内の国道170号を走行していたトラックと、交差する市道から赤信号を無視して交差点へ進入してきた2人乗り原付バイクが衝突する事故が起きた。この事故でバイクに乗っていた少年2人が死傷している。

自転車の高校生がはねられて重体、乗用車運転の男を逮捕 画像
自動車 社会

自転車の高校生がはねられて重体、乗用車運転の男を逮捕

21日午後6時45分ごろ、岡山県岡山市東区内の市道で、自転車に乗って道路を横断していた16歳の女子高校生に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。高校生は重体。警察はクルマを運転していた22歳の男を逮捕している。

逆走衝突で3人死亡、誤進入が相次ぐ危険箇所 画像
自動車 社会

逆走衝突で3人死亡、誤進入が相次ぐ危険箇所

21日午前4時ごろ、秋田県由利本荘市内の日本海東北自動車道・大内ジャンクション(JCT)で、下り線を逆走してきた軽乗用車と、順走していた大型トラックが正面衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車側の3人が死亡している。

【SEECAT 16】車両暴走系テロに備えたアイテムも披露 画像
自動車 社会

【SEECAT 16】車両暴走系テロに備えたアイテムも披露

2020年の東京オリンピックを控えた今、日本でも起きる可能性が最も高いといわれているのは「車両暴走系のテロ」だ。トラックなどの車両を暴走させ、多くの人たちを無差別に殺傷するというテロはヨーロッパで頻発したことも記憶に新しい。

11地域でタクシーの下限運賃を引き下げ 画像
自動車 社会

11地域でタクシーの下限運賃を引き下げ

国土交通省は、タクシー公定幅運賃を見直すと発表した。タクシー運賃は、公定幅運賃制度の導入によって下限割れ運賃を設定しているタクシー車両は徐々に減少しており、国交省では過度な運賃競争が是正されているとしている。

さいたまイタフラミーティング開催される!…過ごし方は自由 画像
自動車 ニューモデル

さいたまイタフラミーティング開催される!…過ごし方は自由

埼玉県内のショップや愛好家有志などが中心となって始まった、地域に根差したイタリア車、フランス車を中心とした「さいたまイタフラミーティング」は、自動車愛好者たちが気軽に集うイベントとして、回を追うごとに盛会になる。

訪日外客数が過去最高、19.0%増の192万人…台風影響を跳ね返し 9月 画像
自動車 社会

訪日外客数が過去最高、19.0%増の192万人…台風影響を跳ね返し 9月

日本政府観光局が発表した9月の訪日外客数は前年同月比19.0%増の191万9000人となり、9月として過去最高となった。

横断歩道を渡っていた登校中の女児2人、クルマにはねられ重傷 画像
自動車 社会

横断歩道を渡っていた登校中の女児2人、クルマにはねられ重傷

20日午前7時ごろ、和歌山県和歌山市内の県道で、徒歩で横断歩道を渡っていた小学生女児2人に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故か起きた。2人は重傷。警察はクルマを運転していた23歳の女を逮捕している。

トラックと衝突事故を起こした男、母親殺害後に自殺を図ったか 画像
自動車 社会

トラックと衝突事故を起こした男、母親殺害後に自殺を図ったか

19日午後0時15分ごろ、広島県安芸高田市内の国道54号を走行していた軽乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた大型トラックと正面衝突する事故が起きた。運転していた60歳の男性が死亡したが、直前に母親を刺殺した疑いがあるという。

乗用車がガードレールに衝突、乗っていた17-18歳が死傷 画像
自動車 社会

乗用車がガードレールに衝突、乗っていた17-18歳が死傷

18日午前1時30分ごろ、埼玉県飯能市内の国道299号を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側のガードレールに衝突する事故が起きた。この事故で乗っていた4人が死傷している。

    先頭 << 前 < 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 …550 …560 ・・・> 次 >> 末尾
Page 545 of 3,303