ホンダは9月2日、SUV『HR-V』(日本名:『ヴェゼル』に相当)の改良新型を欧州で発表した。欧州は日本仕様とは異なり、ハイブリッドのみの設定となる。
ミネベアミツミは、9月12~14日にAichi Sky Expoで開催される「第22回 学生フォーミュラ日本大会2024」に大会スポンサーとして初協賛すると発表した。また開催期間中は、Aichi Sky Expo 展示ホール内にて、ミネベアミツミブースを出展する。
タタ・モーターズは9月2日、新型SUVクーペ『カーヴ』をインドで発売した。急成長中のミッドサイズSUVセグメントにおいて、革新的なボディスタイルで登場した。
ロジスティードは9月2日、損保ジャパンおよびSOMPOリスクマネジメントと、安全運行管理ソリューション「SSCV-Safety」のAIドラレコで検知したヒヤリハット(危険事象)を解析し、最適な安全運転教育コンテンツをピンポイント配信するサービスを開始すると発表した。
スズキのインド子会社のマルチ・スズキは9月2日、インド最大の販売ネットワーク「ARENA」が、最近7周年を迎えた、と発表した。
トヨタ自動車は9月2日、『GRヤリス』の限定車「GRヤリスTGRイタリア・リミテッド・エディション」をイタリアで発表した。
フォルクスワーゲングループ傘下のエレクトリファイ・アメリカは8月30日、新たな充電施設をカリフォルニア州リアルトに4 Gen Logisticsと共同で開設した、と発表した。
米国のアリソントランスミッション(Allison Transmission)は、ヒョンデの水素燃料電池トラック『Xcient』の3万kmの評価テストをドイツのGLSが完了した、と発表した。
整備士のための動画発信メディア『メカニックTV』を運営するレソリューションは、自動車を保有している方を対象に、「カー用品や工具の購入」に関する調査を実施した。
メルセデスベンツは、『Cクラス』、『Eクラス』、『GLC』、『GLE』に英国で「アーバンエディション」を設定すると発表した。