自動車記事一覧(4717ページ目)

日本郵便、当日再配達の受付を再開 画像
自動車 ビジネス

日本郵便、当日再配達の受付を再開

日本郵便は5月31日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大で取り扱いを停止していた当日再配達を6月1日から再開すると発表した。

アウディ、都内正規ディーラーを臨時休業 従業員1名が新型コロナ感染 画像
自動車 ビジネス

アウディ、都内正規ディーラーを臨時休業 従業員1名が新型コロナ感染

アウディジャパンは、正規販売店契約を締結しているアウディジャパン販売(AJS)が運営するアウディ世田谷で、従業員1名が新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染したことを受け、同店の営業を5月30日から休止すると発表した。

ゴードン・マレーの新型スーパーカー『T.50』、980kgに軽量化…2022年に発売 画像
エコカー

ゴードン・マレーの新型スーパーカー『T.50』、980kgに軽量化…2022年に発売

◆車両重量980kgを可能にする軽量化技術
◆48Vマイルドハイブリッドで最大出力700hp
◆車体後部に直径400mmの「ファン」装着

【日産 ルークス 新型】ネーミング変更は市場の変化…マーケティングマネージャー 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ルークス 新型】ネーミング変更は市場の変化…マーケティングマネージャー

日産の軽スーパーハイトワゴン、『デイズルークス』は、フルモデルチェンジに伴い、“デイズ”の名称を外し、新たに『ルークス』としてデビューした。そのネーミングの変更などについてマーケティングマネージャーに話を聞いた。

取付自在、3ピースセパレート高感度セーフティレーダー発売 セルスター工業 画像
自動車 テクノロジー

取付自在、3ピースセパレート高感度セーフティレーダー発売 セルスター工業

セルスター工業は、取り付け位置自在な3ピースセパレートタイプのレーザー式オービス対応セーフティレーダー「AR-7」を発売した。

ガラスの油膜取り「キイロビン」、撥水剤の前に使うと効果歴然! 画像
自動車 ビジネス

ガラスの油膜取り「キイロビン」、撥水剤の前に使うと効果歴然!PR

雨の日のドライブで気になるのがガラスの汚れ。特に油膜のギラギラは視界を遮りかなり危険。そこでガラスケアを実施して汚れたフロントガラスをリフレッシュしよう。

アストンマーティン『DB5ボンドカー』、25台を限定生産…回転式ナンバープレートなど再現 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン『DB5ボンドカー』、25台を限定生産…回転式ナンバープレートなど再現

◆ダミーだが本物のボンドカーと同様の装備
◆職人が1台あたり4500時間をかけて手作業で生産
◆自然吸気の4.0リットル直6は最大出力290hp

コンチネンタルの新世代3Dディスプレイ、2つの賞に輝く…ドイツ 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタルの新世代3Dディスプレイ、2つの賞に輝く…ドイツ

コンチネンタル(Continental)は5月28日、新世代3Dディスプレイの「ナチュラル3Dディスプレイ」が、ドイツで2つの賞を受賞した、と発表した。

アウディ、クラウドベースのアプリ開発へ…新合弁を設立 画像
自動車 テクノロジー

アウディ、クラウドベースのアプリ開発へ…新合弁を設立

アウディ(Audi)は5月28日、キャップジェミニ(Capgemini)との間で新しい合弁会社、「XL2」を設立した、と発表した。

ライブで話せるドライブレコーダー『BlackVue』が登場…社有車の運行管理に 画像
自動車 テクノロジー

ライブで話せるドライブレコーダー『BlackVue』が登場…社有車の運行管理に

コシダテックは、企業の社有車やレンタカー事業向けに、車両管理者とドライバーがリアルタイムで通話できる機能を搭載した『BlackVue』(DR750-2CH LTE / DR750-2CH IR LTE)を、6月8日より販売開始する。4G LTE通信機能を有するクラウド通信型ドライブレコーダーだ。