自動車記事一覧(4712ページ目)

トヨタ RAV4 に初のPHV、今夏米国発売…3万8100ドルから 画像
エコカー

トヨタ RAV4 に初のPHV、今夏米国発売…3万8100ドルから

◆RAV4史上最強の302hpのパワー
◆EVモードは米国のPHVのSUVで最長の67km
◆スポーティな専用エクステリア

アルピーヌ A110、エレガントな限定モデル「リネージGT」の受注を6月5日より開始 画像
自動車 ニューモデル

アルピーヌ A110、エレガントな限定モデル「リネージGT」の受注を6月5日より開始

アルピーヌ・ジャポンは、アルピーヌ『A110』の限定モデル「A110リネージGT」を発表。6月5日から30台限定で、同社公式サイトおよび全国14店舗のアルピーヌ正規販売店で受注を開始する。

【メルセデスベンツ CLA 新型試乗】フツーのセダンなんか選んでる場合じゃない…岩貞るみこ 画像
試乗記

【メルセデスベンツ CLA 新型試乗】フツーのセダンなんか選んでる場合じゃない…岩貞るみこ

クーペの不安。後部座席、ちゃんと乗れるの? トランクに荷物積めるの? セダンのほうがやっぱり使い勝手がいいんじゃないの?その不安に、はっきり答えよう。「案ずるでない!」。

トヨタ ハイラックス 改良新型、プロトタイプをフェルナンド・アロンソがテスト[動画] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ハイラックス 改良新型、プロトタイプをフェルナンド・アロンソがテスト[動画]

トヨタ自動車の欧州部門は6月1日、フェルナンド・アロンソ選手が、現在開発中の改良新型『ハイラックス』(Toyota Hilux)のプロトタイプをテストした、と発表した。

STマイクロ、自動車デジタルキー向け次世代NFCリーダライタICを発表 画像
自動車 テクノロジー

STマイクロ、自動車デジタルキー向け次世代NFCリーダライタICを発表

STマイクロエレクトロニクスは、応答速度や通信範囲を向上させた、自動車用デジタルキー向け次世代NFCリーダライタIC「ST25R3920」を発表した。

タクシー配車アプリ「MOV」、乗車中に決済手続き可能に 画像
自動車 ビジネス

タクシー配車アプリ「MOV」、乗車中に決済手続き可能に

モビリティテクノロジーズは5月26日、タクシー配車アプリ「MOV」で乗車中に支払い手続きが完了するアプリ決済機能をにスタートしたと発表した。

[スピーカー交換に挑戦]エンクロージャー化とは? 画像
自動車 テクノロジー

[スピーカー交換に挑戦]エンクロージャー化とは?

「ドライブには音楽が欠かせない」と考えている方々に、「スピーカー交換」の実行を強力に推薦してきた当特集。今回はその最終回として、“エンクロージャー化”について解説していく。スピーカー交換をするにあたってはこのような方法論も有り得えている。

ワイヤレス給電市場、EV向けは急激な成長見込めず 矢野経済研究所 画像
自動車 ビジネス

ワイヤレス給電市場、EV向けは急激な成長見込めず 矢野経済研究所

矢野経済研究所は5月28日、2020年のワイヤレス給電市場を調査し、アプリケーション別の動向、参入企業動向、将来展望をまとめたと発表した。

自走型ロープウェイ?…次世代交通システム『Zippar』、コンセプトムービー制作へ 画像
自動車 ニューモデル

自走型ロープウェイ?…次世代交通システム『Zippar』、コンセプトムービー制作へ

ジップ・インフラストラクチャーは6月1日、2023年の社会実装を目指す自走型ロープウェイ「Zippar」について、ビヨゴンピクチャーズが映像スポンサーに決定したことを発表した。

スズキ、完成検査不正に関する再発防止策120項目の実施完了 画像
自動車 ビジネス

スズキ、完成検査不正に関する再発防止策120項目の実施完了

スズキは6月1日、完成検査不正に関する再発防止策の実施状況を、国土交通省に報告したと発表した。