自動車記事一覧(4431ページ目)

軽自動車新車販売、25.6%増の15万3547台で13か月ぶりのプラス 10月実績 画像
自動車 ビジネス

軽自動車新車販売、25.6%増の15万3547台で13か月ぶりのプラス 10月実績

全国軽自動車協会連合会は11月2日、2020年10月の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。前年同月比25.6%増の15万3547台で13か月ぶりのプラスとなった。

新車登録台数、31.6%増の25万3304台で13か月ぶりのプラス 10月実績 画像
自動車 ビジネス

新車登録台数、31.6%増の25万3304台で13か月ぶりのプラス 10月実績

日本自動車販売協会連合会は11月2日、2020年10月の新車販売台数(軽を除く)を発表。前年同月比31.6%増の25万3304台で13か月ぶりのプラスとなった。

希少なマセラティやコスモスポーツも快走…奥鬼怒紅葉ツーリング 画像
モータースポーツ/エンタメ

希少なマセラティやコスモスポーツも快走…奥鬼怒紅葉ツーリング

11月3日、日光周辺においてヒストリックカーを中心とした“奥鬼怒紅葉ツーリング”が開催された。主催は奥鬼怒紅葉ツーリング実行委員会。

「洗車ナビサイト」リニューアル ソフト99コーポレーション 画像
自動車 ビジネス

「洗車ナビサイト」リニューアル ソフト99コーポレーション

ソフト99コーポレーションが開設している「洗車ナビサイト」がリニューアルした(11月2日発表)。洗車にまつわる様々な情報をよりわかりやすくユーザーへ届けるために、完全リニューアルした。

企業の駐車場にシェアリング車両を配備…タイムズモビリティの新サービス 画像
自動車 ビジネス

企業の駐車場にシェアリング車両を配備…タイムズモビリティの新サービス

タイムズモビリティは、企業の駐車場にモビリティサービス「タイムズカー」の車両を配備し、企業の専用車両として利用できる新サービス「配車型カーシェアリング」を開発したと発表した(11月2日)。契約第1号として11月より三井住友銀行へサービスの提供を開始した。

密を回避、新しいスタイルの忘年会「フードトラックNIGHT MARKET」 11月6日より 画像
自動車 ビジネス

密を回避、新しいスタイルの忘年会「フードトラックNIGHT MARKET」 11月6日より

モビリティビジネスプラットフォーム「SHOP STOP」を展開するメロウは、withコロナ期でも安心して開催できるちょい飲みスタイルの忘年会「フードトラックNIGHT MARKET」を東京のサンライズ青山にて11月6日から営業開始する。

日産「はたらくクルマ」の展示会・第2弾---コロナ情勢下、防疫対策を施した車が中心に 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産「はたらくクルマ」の展示会・第2弾---コロナ情勢下、防疫対策を施した車が中心に

日産GRANDRIVE(神奈川県横須賀市)にて、日産が手掛けている業務用の車、いわゆる「はたらくクルマ」が展示される「はたらくクルマ2」がメディア向けに実施された。

ボルボカーズ、事故調査チームが設立50年…データは次期型の開発に活用[動画] 画像
自動車 テクノロジー

ボルボカーズ、事故調査チームが設立50年…データは次期型の開発に活用[動画]

ボルボカーズ(Volvo Cars)は10月30日、社内の事故調査チームが設立から50年を迎えると発表した。

三菱自動車「新環境計画パッケージ」…2030年までに電動車比率50%めざす 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車「新環境計画パッケージ」…2030年までに電動車比率50%めざす

三菱自動車は、30年先を見据えた「新環境計画パッケージ」を策定、2日に発表した。2030年までに、新車と事業活動で排出される二酸化炭素(CO2)の40%削減、および電動車比率50%の達成をめざす。2050年CO2排出ネットゼロ社会の実現に貢献する。

郊外戸建住宅団地で『WHILL』を移動手段に活用 ラストワンマイル実証実験 画像
自動車 ニューモデル

郊外戸建住宅団地で『WHILL』を移動手段に活用 ラストワンマイル実証実験

大和ハウス工業は10月30日、1970年に開発を開始した郊外戸建住宅団地の上郷ネオポリス(横浜市)で、人の移動における社会課題解決や新たな地域の価値創出に向け、新たな移動手段として「WHILL(ウィル)」を活用した実証を開始した。