自動車記事一覧(4165ページ目)

トヨタが自動運転で新たな提携、デンソーも参画…年内に走行テスト開始 画像
自動車 テクノロジー

トヨタが自動運転で新たな提携、デンソーも参画…年内に走行テスト開始

自動運転技術を手がけるオーロラ・イノベーション(以下、オーロラ)は2月9日、トヨタとデンソーとの間で戦略的提携を結ぶことで合意した、と発表した。

シボレー ボルト 派生電動SUV、2月14日発表…ティザー[動画] 画像
エコカー

シボレー ボルト 派生電動SUV、2月14日発表…ティザー[動画]

GMのシボレー(Chevrolet)ブランドは2月8日、2月14日にデジタルワールドプレミアする予定の『ボルトEUV』のティザー映像を公開した。

枻出版社が民事再生、出版不況にコロナ禍が追い打ち 画像
自動車 ビジネス

枻出版社が民事再生、出版不況にコロナ禍が追い打ち

東京商工リサーチによると、『Lightning』『ランドネ』などアウトドア・趣味系雑誌を展開する枻出版社(東京都世田谷区)が2月9日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。負債総額は約58億円。

EVの再生バッテリーを踏切保安装置に活用へ…JR東日本と4R 画像
エコカー

EVの再生バッテリーを踏切保安装置に活用へ…JR東日本と4R

JR東日本(東日本旅客鉄道)は2月9日、日産自動車などが出資するフォーアールエナジー(4R)の電気自動車(EV)の再生バッテリーを、踏切保安装置の電源に活用することを検討すると発表した。

「鬼滅トミカ」4月中旬発売決定---炭治郎や禰豆子など5種 画像
モータースポーツ/エンタメ

「鬼滅トミカ」4月中旬発売決定---炭治郎や禰豆子など5種

タカラトミーは、TVアニメ『鬼滅の刃』の登場キャラクターをイメージしたオリジナルデザインの『トミカ』5種を発表。2月10日より予約受付を開始し、4月中旬から販売を開始する。価格は各880円。

【スズキ ソリオ 新型】クランクをテーマに…インテリアデザイナー[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ソリオ 新型】クランクをテーマに…インテリアデザイナー[インタビュー]

フルモデルチェンジした、スズキ『ソリオ』のインテリアは3つの狙いでデザインされたという。実際にどういう狙いだったのか、インテリアデザイナーに話を聞いた。

レンジローバー スポーツ、果敢な挑戦の記録…世界販売100万台を祝福[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

レンジローバー スポーツ、果敢な挑戦の記録…世界販売100万台を祝福[動画]

ランドローバーは2月6日、『レンジローバー スポーツ』(Range Rover Sports)の世界販売が100万台に到達したと発表し、100万台達成を祝う映像を公開した。

【マツダ3 SKYACTIV-X 新型試乗】まだまだ道半ば。完成形が楽しみだ…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ3 SKYACTIV-X 新型試乗】まだまだ道半ば。完成形が楽しみだ…中村孝仁

世界的にCO2削減が叫ばれ、多くの国で電動化したクルマを普及させる施策が発表されている。しかし、物事はそれほど単純ではない。

ホンダ 倉石副社長、半導体について「在庫の持ち方を含めて見直しが必要」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 倉石副社長、半導体について「在庫の持ち方を含めて見直しが必要」

ホンダが2月9日、2020年度第3四半期累計(4~12月)連結決算を発表した。それによると、通期の業績予想が売上高12兆9500億円(前期比13.3%減)、営業利益5200億円(同17.9%減)、当期純利益4650億円(同2.0%増)と、純利益が一転して増益の見通しとなった。

テスラのマスクCEO、CO2削減技術の開発を支援…コンテストに1億ドルの賞金を拠出 画像
モータースポーツ/エンタメ

テスラのマスクCEO、CO2削減技術の開発を支援…コンテストに1億ドルの賞金を拠出

Xプライズ(XPRIZE)財団は2月8日、テスラのイーロン・マスクCEOがCO2削減技術の開発を競う「Xプライズコンテスト」に、1億ドル(約105億円)の賞金を拠出すると発表した。