自動車記事一覧(18816ページ目)

【東日本大震災】自工会志賀会長「投機の円高に憤り」 画像
自動車 ビジネス

【東日本大震災】自工会志賀会長「投機の円高に憤り」

日本自動車工業会の志賀俊之会長は17日、同日未明から急激に進んだ円高について「投機の売り買いで進んだのなら耐えられない思いであり、憤りを感じる」と、強い不快感を示した。

欧州新車販売、11か月ぶりの前年実績超え…2月実績 画像
自動車 ビジネス

欧州新車販売、11か月ぶりの前年実績超え…2月実績

ACEA(欧州自動車工業会)は16日、2月の欧州全域(EU+EFTA全28か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は101万4519台。前年同月比は1.4%増と、11か月ぶりに前年実績を上回った。

【東日本大地震】トレーラーハウスを100両提供 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】トレーラーハウスを100両提供

日本トレーラーハウス協会は、このたびの東日本大地震とそれに伴う津波で大きな被害を受けた地域に対し、トレーラーハウスを約100両提供する。

工場の受電設備を効率化 山洋電気がピークカット装置を開発 画像
自動車 ビジネス

工場の受電設備を効率化 山洋電気がピークカット装置を開発

東日本大地震の影響で電力不足が深刻化している中、山洋電気は、工場の受電設備を効率化できるピークカット装置「SANUPS K33A」を開発し、3月17日から販売開始した。

【東日本大震災】自工会、「サプライヤー支援対策本部」を設置 画像
自動車 ビジネス

【東日本大震災】自工会、「サプライヤー支援対策本部」を設置

日本自動車工業会の志賀俊之会長は17日の定例会見で、サプライヤーの復興に自工会が横断的に取り組む「サプライヤー支援対策本部」を調達委員会内に設置したことを明らかにした。

【東日本大地震】自工会志賀会長「生産再開見通しを困難にする3要素」 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】自工会志賀会長「生産再開見通しを困難にする3要素」

日本自動車工業会の志賀俊之会長は17日の定例会見で、会員企業の生産再開について、過去の災害にない多くの要素があり、「再開の判断を難しくしている」と指摘した。

日産 リーフ、世界販売でGM ボルトをリード 画像
自動車 ビジネス

日産 リーフ、世界販売でGM ボルトをリード

日産『リーフ』とGMのシボレー『ボルト』。米国では何かと比較されがちな両車の累計販売台数が出そろった。

【東日本大地震】安否情報、GoogleとNHKで一括検索可能に 画像
自動車 テクノロジー

【東日本大地震】安否情報、GoogleとNHKで一括検索可能に

 NHKの安否情報ダイヤルに寄せられた情報と、グーグルの安否情報登録・確認サイト「Person Finder」の情報が一括して検索できるようになった。「

【東日本大地震】パナソニック、ソーラーランタンを提供 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】パナソニック、ソーラーランタンを提供

 パナソニックグループは15日、被災地への追加支援として三洋電機製のソーラーランタン4,000個を提供すると発表した。

【東日本大地震】自動車メーカー操業停止…広範囲・長期化 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】自動車メーカー操業停止…広範囲・長期化

東日本大地震の影響で、国内の自動車生産がほぼ停止している状態が続いているが、生産停止は長期化しそうな状況だ。部品の生産が停止しているため、日系自動車メーカーの海外生産にも影響が及ぶことを懸念する声も出てきた。