日産は現在、フルサイズSUVの『アルマーダ』次期型を開発中だが、その最終デザインを大予想した。アルマーダは主に中東市場で販売されている本格はのクロカンSUVで、トヨタ『ランドクルーザー』がライバルだ。
モーガンモーターカンパニー(以下、モーガン)は11月9日、ピニンファリーナと共同開発する限定生産の特別モデルを、2024年に初公開すると発表した。
ロータスカーズ(LotusCars)は2024年春、スポーツカーに着想を得た高性能な電動アシスト自転車、「タイプ136」を欧州市場で発売する。
趣味としてのカーオーディオの世界では、専門用語が度々使われる。そしてそれらの存在がビギナーを惑わすこととなる。当連載ではその打破を目指して、難解なワードの意味を1つ1つ解説してきた。現在は、音の良し悪しについて言う言葉にスポットを当てている。
日本自動車殿堂は11月7日、日本の自動車の歴史に優れた足跡を残した名車『2023 日本自動車殿堂 歴史遺産車』4車を発表した。選定されたのは、オートモ号、日産『ブルーバード』(510型)、三菱『パジェロ』初代、マツダ「787B」の4車だ。
プジョー(Peugeot)は11月7日、EVミニバン『Eリフター』の改良新型を欧州で発表した。日本市場に導入されている『リフター』のEV版が、欧州で改良を受けた。日本向けのリフターに関しては、改良に関する発表はない。
車内外で便利に使える「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は、センターコンソールやコンソールボックスを照らせるコンパクトなUSBライトを3つ紹介する。特に、新型プリウス、クラウン、シエンタ、サクラのオーナーは必見!
ホワイトハウスは、11月10日から12日まで愛知県常滑市のAICHI SKY EXPOで開催中の「FIELDSTYLE JAMBOREE 2023」に出展している。フィアット・プロフェッショナル『デュカト』など、レジャー向けから防災用までのプロダクトを展示している。
車高調・サスペンションメーカーのラルグスが、全長調整式車高調整サスペンションキット「SpecK」に、日産『サクラ』(B6AW)用の適合ラインナップを追加した。
リマック・アウトモビリ(Rimac Automobili)は11月7日、ハイパーEV『ネヴェーラ』がリバース走行で275.74km/hを計測し、ギネス世界新記録と認定された、と発表した。