富士スピードウェイで8月5日、6日に開催する、AUTOBACS SUPER GT Round 4 FUJI GT450km RACEにおいて、エアレース・パイロット 室屋義秀選手によるデモンストレーションフライト「Yoshi MUROYA × LEXUS Air Racing Flight」が実施される。
日産自動車の米国部門は8月2日、フルサイズピックアップトラックの『タイタン』(Nissan Titan)シリーズの2024年モデルを発表した。トヨタ『タンドラ』などと競合する。
Community Mobilityは、30日間エリア内定額乗り放題の交通サービス「mobi(モビ)」を東大阪市の東部エリアで8月14日より開始する。
スバルモータースポーツUSAは8月2日、4ドアスポーツセダン『WRX』新型(日本名:『WRX S4』に相当)がベースのラリーカーを発表した。トラビス・パストラーナ選手を擁し、アメリカンラリー選手権(ARA)のオープン4WDクラスに参戦する予定だ。
ホンダは軽スーパーハイトワゴンの『N-BOX』を今秋にフルモデルチェンジする。標準車とカスタムの2グレード構成で、カラー等でも明確な差別化が図られた。そこでCMFデザイナーにそのこだわりを聞いた。
メルセデスベンツは7月25日、ミドルクラスセダン『Eクラス・セダン』(Mercedes-Benz E-Class Sedan)の新型に、欧州で「エクスクルーシブ」を設定し、今夏発売すると発表した。
トヨタ自動車は、新型『ランドクルーザー250』シリーズを8月2日に世界初公開した。日本では特別仕様車『ファーストエディション』を含め、2024年前半に発売予定だ。
新潟県三条市の「ミズベリング三条(水防学習館)」特設会場で2023年10月15日、「20世紀ミーティング2023春季~クラシックカー&バイクの集い」が開催される。現在エントリー申込を受け付けている。
ホンダは8月3日、2023年秋発売予定の軽ハイトワゴン『N-BOX』新型に関する情報を特設サイトにて先行公開。先行予約の受付を8月に開始する。
SUBARU(スバル)は8月3日、今秋発表予定の新型SUV『レヴォーグ レイバック』のティザー画像をオフィシャルWebサイトに公開した。