自動車記事一覧(1361ページ目)

【2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー】「今年の一台」はトヨタ『プリウス』に決定!3度目の受賞 輸入車はBMW『X1』に 画像
自動車 ニューモデル

【2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー】「今年の一台」はトヨタ『プリウス』に決定!3度目の受賞 輸入車はBMW『X1』に

日本を代表する「今年のクルマ」を決める「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」は12月7日、最終選考会・表彰式を開催。ノミネートされていた10ベストカーの中から、新型トヨタ『プリウス』が栄冠に輝いた。

『サイバートラック』の航続を4割増の756kmに、テスラが「レンジエクステンダー」設定へ 画像
自動車 ニューモデル

『サイバートラック』の航続を4割増の756kmに、テスラが「レンジエクステンダー」設定へ

テスラ初の電動ピックアップトラックとして登場した『サイバートラック』。同車の航続を延ばすオプションが米国で設定される。

【ホンダ オデッセイ 改良新型】室内空間が進化、ブラック基調の新タイプも導入 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ オデッセイ 改良新型】室内空間が進化、ブラック基調の新タイプも導入

ホンダは、上級ミニバン『オデッセイ』を一部改良するとともに、新タイプ「e:HEV アブソルート・EX ブラックエディション」を設定し、12月8日より発売する。価格は480万0400円から516万4500円。

BMW『iX』次世代バッテリーに注目、航続978km達成のわけとは…有料会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

BMW『iX』次世代バッテリーに注目、航続978km達成のわけとは…有料会員記事ランキング

今週(11月30日~12月06日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。

メルセデスベンツの新型クーペ『CLE』ラインナップ最強、「AMG 53」は電動ターボで449馬力 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツの新型クーペ『CLE』ラインナップ最強、「AMG 53」は電動ターボで449馬力

メルセデスAMGは12月6日、メルセデスベンツの新型2ドアクーペ『CLE クーペ』の高性能モデル、メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』(Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Coupe)を欧州で発表した。

【ホンダ オデッセイ 改良新型】スタイリングに磨きをかけて復活…エクステリア[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ オデッセイ 改良新型】スタイリングに磨きをかけて復活…エクステリア[詳細画像]

ホンダは上級ミニバン『オデッセイ』を一部改良し、12月8日に発売する。「低床プラットフォームによるセダンライクな走りと、ミニバンを感じさせないスタイリングは継承しながら、そのスタイリングに磨きをかけた」という。

【ホンダ オデッセイ 改良新型】販売再開---復活の声に応え中国から輸入 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ オデッセイ 改良新型】販売再開---復活の声に応え中国から輸入

ホンダはミニバン『オデッセイ』の販売を12月8日から再開すると発表した。オデッセイは2021年12月の狭山工場の閉鎖に伴い日本での生産、販売が終了したが、中国で継続生産、販売している現行モデルの一部改良を機に、日本市場に輸入し再投入するもの。

MINI ハッチバック 新型のEV、「JCW」仕様登場…内外装をスポーティに 画像
自動車 ニューモデル

MINI ハッチバック 新型のEV、「JCW」仕様登場…内外装をスポーティに

MINIは12月6日、3ドアハッチバック新型のEV『クーパーSE』に、欧州で「JCW(ジョン・クーパー・ワークス)」仕様を設定すると発表した。内外装をスポーティに仕上げている。

HDMI 2系統入力対応の12.1インチフリップダウンモニター、2万7500円でMAXWINが発売 画像
自動車 テクノロジー

HDMI 2系統入力対応の12.1インチフリップダウンモニター、2万7500円でMAXWINが発売

昌騰はMAXWINブランドの新製品として、スピーカー付き12.1インチフリップダウンモニター「FLH1212」の販売を開始した。

ホンダ、新グローバルEVシリーズ発表へ…CES 2024 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、新グローバルEVシリーズ発表へ…CES 2024

ホンダ(Honda)の米国部門は12月6日、米国ラスベガスで2024年1月に開催される「CES 2024」において、新たなグローバルEVシリーズをワールドプレミアすると発表した。