自動車記事一覧(1298ページ目)

【CES 2024】AIとモビリティが主役、4000社以上が参加 1月9-12日 画像
自動車 ビジネス

【CES 2024】AIとモビリティが主役、4000社以上が参加 1月9-12日

世界最大級のテクノロジーイベント「CES」が米ラスベガスで開催される。CES 2024には4000社以上の出展者が集まり、グローバルブランドからスタートアップ、業界の専門家、メディア、政府のリーダーまでが一堂に会する。

[car audio newcomer]トヨタ カムリ(清水剛志さん)by custom & car Audio PARADA 前編…疑問を感じた 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]トヨタ カムリ(清水剛志さん)by custom & car Audio PARADA 前編…疑問を感じた

手に入れたカムリのオーディオの音に疑問を感じた清水さん。早速取りかかったのがオーディオのシステムアップ。プロショップである福井県のcustom&car Audio PARADAで、高音質化の相談をはじめ、DSPやスピーカー交換などを実践していくこととなる。

「シャークフィン」はもう古い? 次世代アンテナは透明フィルム型でガラスに貼り付け…CES 2024で発表へ 画像
自動車 テクノロジー

「シャークフィン」はもう古い? 次世代アンテナは透明フィルム型でガラスに貼り付け…CES 2024で発表へ

LGエレクトロニクス(LG Electronics)は、1月9日に米国ラスベガスで開幕するCES 2024において、自動車用の透明フィルム型アンテナを初公開する。次世代アンテナはガラスに貼り付けるため、「シャークフィン」のようなアンテナハウジングが不要になる。

エムズスピードの新作! 東京オートサロン2024で大胆なカスタマイズが炸裂する5台 画像
自動車 ニューモデル

エムズスピードの新作! 東京オートサロン2024で大胆なカスタマイズが炸裂する5台

エアロパーツから足まわり、コンプリートカーまでトータルコーディネートを得意とするエムズスピード。同社の東京オートサロン2024出展概要が見えてきたので来場前に予習してから出かけてみよう。

レベル4の自動運転トラックを2027年に実用化、コンチネンタルが最新技術をCES 2024で発表予定 画像
自動車 テクノロジー

レベル4の自動運転トラックを2027年に実用化、コンチネンタルが最新技術をCES 2024で発表予定

コンチネンタル(Continental)は、1月9日に米国ラスベガスで開幕するCES 2024において、最新の自動運転技術を初公開する。オーロラ・イノベーション社(以下、オーロラ)との提携により、2027年にレベル4の自動運転システムの実用化を目指す。

米テクノロジー見本市「CES 2024」開幕へ、ソニー・ホンダなど4000社参加[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

米テクノロジー見本市「CES 2024」開幕へ、ソニー・ホンダなど4000社参加[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。

「AI入ってる」、VWが新型車をCES 2024で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

「AI入ってる」、VWが新型車をCES 2024で発表へ

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は、1月9日に米国ラスベガスで開幕するCES 2024において、新型車を初公開する。

NAエンジンも大幅パワーアップ可能? 過給器チューンの手順と注意点~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

NAエンジンも大幅パワーアップ可能? 過給器チューンの手順と注意点~カスタムHOW TO~

大幅パワーアップが可能なターボやスーパーチャージャー。もとから付いているクルマはいいが、実は付いていないクルマでも取り付けることもできるのだ。

国道249号の復旧作業は24時間体制…能登半島地震 画像
自動車 社会

国道249号の復旧作業は24時間体制…能登半島地震

国土交通省が1月8日現在の、能登半島地震における被害対応をまとめた。半島海側の国道249号の緊急復旧に向け、24時間体制で着手、生活道路の被害状況を把握している。また支援物資の陸上輸送は、県の物資拠点まで要請を待たずに輸送する「プッシュ型支援」を実施中だ。

[音響機材・チョイスの勘どころ]メインユニット…アルパイン製「ディスプレイオーディオ」の特長を分析! 画像
自動車 テクノロジー

[音響機材・チョイスの勘どころ]メインユニット…アルパイン製「ディスプレイオーディオ」の特長を分析!

カーオーディオシステムをビルドアップさせたいと考えているドライバー諸氏に、製品選びのコツを紹介している当コーナー。現在は、市販「ディスプレイオーディオ」のトレンド分析をお届けしている。今回も、アルパイン製の「ディスプレイオーディオ」の特長を解説する。