メルセデスベンツは8月28日、新型2ドアクーペの『CLEクーペ』に英国でプラグインハイブリッド(PHEV)パワートレインを搭載する「CLE 300e」グレードを設定すると発表した。
フロントスピーカーには低音の鳴りっぷりに惚れ込んだフォーカルのK2パワーをチョイス。さらに広島県のWarps(ワープス)で相談してミッドレンジを追加して3ウェイ化を実施。インストールでは、こだわりのイルミ効果を込めてデザイン的にもお気に入りとなった。
8月の詳細画像記事を独自ポイントで集計したランキング。日産『キックス』が1位、続いて普通免許で乗れるトラック、いすゞ『エルフミオ』の詳細画像記事に注目が集まりました。
ベントレーとヘドリースタジオ(旧リトルカー・カンパニー)は8月28日、ベントレー『ブロワーJnr』のオンラインカスタマイズオプションを公開した。
サスペンション専門メーカー・テインの車高調キット「フレックスAVS」と「フレックスZ」にトヨタ・クラウンアスリート(GRS211 2012年12月~2018年5月/4WD)の適合が追加された。
アウディは現在、欧州Dセグメント・クロスオーバーSUV『Q5』シリーズの次期型を開発中だが、そのクーペ版『Q5スポーツバック』市販型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。従来型からデザインは大きく変わる。
オペルの英国部門のボクスホールは8月28日、SUV『フロンテラ』新型のEVとハイブリッドを同一価格で販売すると発表した。これは、英国の自動車市場で初めて、EVとガソリン車の価格差を解消する試みだ。
8月23~29日のに『レスポンス』に掲載されて注目された記事を独自ポイントで集計したランキングです。1位はスズキ『ラパン』新型の情報。なんと10年ぶりの世代交代です。2位が「次に乗りたい車」のアンケート結果。軽自動車が人気ですね。
今年で17回目を迎える「EXCITING PORSCHE」が、2024年9月1日に横浜赤レンガ倉庫のイベント広場で開催される。ポルシェオーナー自らが車両を展示する「PORSCHE ONLYなSELF MOTOR SHOW」がテーマ(参加申し込みは締切)。
JVCケンウッドからKENWOODブランドのドライブレコーダー新モデル「DRV-G60CW」が新発売。価格はオープン、市場推定価格は税込み4万7000円前後。販売開始は9月上旬より。