猫の「コタツだせ」圧が高まるころ、「今年は冬タイヤの交換をいつにしようか」などと考え始めたりするわけだが、もうひとつ、猫と自動車と冬を結びつけるのが「猫バンバン」だ。
ランボルギーニ(Lamborghini)は11月18日、ステファン・ヴィンケルマン氏が12月1日付けで、社長兼CEOに復帰すると発表した。
日本気象協会は、高速道路のドライバーが必要とする情報をスマートフォンなどで手軽に確認できるWebサイト「ドラキャス~driving weather forecast~」を11月20日から開始する。利用料金は無料。
スズキのインド子会社のマルチスズキは11月17日、『エルティガ』(Suzuki Ertiga)の販売台数が55万台を超えた、と発表した。
コムテックは、前方・後方の映像を同時記録できる高性能2カメラドライブレコーダー「HDR-952GW」(指定店モデル)を発売した。
オンデマンド型乗合送迎サービス「スマートシャトル」を手がけるNearMe(ニアミー)は11月19日より、サービス提供エリアを拡大し、福岡空港~福岡市内でのサービスを正式に開始した。
ホンダは軽自動車の『N-ONE』をフルモデルチェンジし、11月20日より発売すると発表した。2代目となるN-ONEは『N-WGN』とともに軽ハイトワゴン市場を担う1台であるという。
パイオニアは11月19日、市販ドライブレコーダー初の緊急通報機能付き通信ドライブレコーダー「ドライブレコーダー+(プラス)」の販売を同社公式オンラインサイトにて開始した。
JR東日本とパーク24は、パーク24の英国グループ会社が管理するロンドンの駐車場でデジタル自動販売機によるサービスを11月25日より開始する。
ホンダは、12月24日に発表を予定している『N-BOX』のマイナーモデルチェンジに関する情報を公式ホームページで先行公開した。