2020年10月の自動車記事一覧(48ページ目)

ヤマハ PASリン/ミナ、全自動制御のスマートパワーアシスト搭載 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ PASリン/ミナ、全自動制御のスマートパワーアシスト搭載

ヤマハ発動機は、シティタイプの電動アシスト自転車『PASリン』『PASミナ』に「スマートパワーアシスト」を搭載し、2021年1月30日より発売する。

日産の小型SUV『マグナイト』、10月21日デビューが決定…市販モデル 画像
自動車 ニューモデル

日産の小型SUV『マグナイト』、10月21日デビューが決定…市販モデル

日産自動車のインド部門は10月9日、新型SUVの『マグナイト』(Nissan Magnite)の市販モデルを10月21日、デジタルワールドプレミアすると発表した。

アルプスアルパイン、次世代自動車向け「デジタルキャビン」を展示へ…CEATEC 2020 画像
自動車 テクノロジー

アルプスアルパイン、次世代自動車向け「デジタルキャビン」を展示へ…CEATEC 2020

アルプスアルパインは、10月20日より開催される「CEATEC 2020 ONLINE」に出展し、「デジタルキャビン」を始めとした次世代自動車における新提案やIoT社会を実現する最新ソリューション、「タッチレス操作パネル」などニューノーマルに貢献する製品・技術を紹介する。

【F1】来季アルピーヌから復帰のアロンソ39歳、今季型ルノーをテスト…新人時代も思い出しつつ“好感触” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】来季アルピーヌから復帰のアロンソ39歳、今季型ルノーをテスト…新人時代も思い出しつつ“好感触”

2005、06年のF1王者で、来季21年はアルピーヌ(現ルノー)から自身3年ぶりにF1にレギュラー参戦するフェルナンド・アロンソが13日、今季型のルノーF1マシンでテスト走行に臨んだ。

水素社会の実現推進に向け新団体設立へ、トヨタなど9社が準備委員会に参画 画像
自動車 ビジネス

水素社会の実現推進に向け新団体設立へ、トヨタなど9社が準備委員会に参画

トヨタ自動車など9社は、水素社会の実現を推進する新たな団体「水素バリューチェーン推進協議会」設立に向け、準備委員会を立ち上げ、具体的な検討を開始した。

スズキ、アルト/アルトラパン を一部仕様変更 グレード構成見直しで装備充実 画像
自動車 ニューモデル

スズキ、アルト/アルトラパン を一部仕様変更 グレード構成見直しで装備充実

スズキは、軽自動車『アルト』『アルト ラパン』の装備を充実するなど、一部仕様を変更して10月14日より発売する。

ロータスが電動化を推進、新型車を2021年に発表へ…英工場を改修 画像
自動車 ビジネス

ロータスが電動化を推進、新型車を2021年に発表へ…英工場を改修

ロータスカーズ(Lotus Cars)は10月12日、電動化に向けて、英国ヘセル工場のアップグレードを行った、と発表した。

レギュラーガソリン、4週連続の値下がり 前週比0.5円安の134.1円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、4週連続の値下がり 前週比0.5円安の134.1円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月12日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.5円安の134.1円。4週連続の値下がりとなった。

ホンダ アコード、表情変化…2021年モデルを米国発表 画像
エコカー

ホンダ アコード、表情変化…2021年モデルを米国発表

◆ワイド化された新デザインのフロントグリル
◆ワイヤレスのCarPlayとAndroidAutoを装備
◆ハイブリッドはより自然な加速感や即時のスロットルレスポンスを追求

プジョー 308/308SW 改良新型発売、最新i-Cockpit採用 価格は296万7000円より 画像
自動車 ニューモデル

プジョー 308/308SW 改良新型発売、最新i-Cockpit採用 価格は296万7000円より

グループPSAジャパンは、プジョー『308』および『308SW』改良新型を10月14日より発売。あわせて特別仕様車「ロードトリップ」を新たに設定する。

    先頭 << 前 < 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 48 of 88