2018年3月の自動車記事一覧(19ページ目)

三菱自動車、MMCダイヤモンドファイナンスを子会社化 国内販売体制強化へ 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、MMCダイヤモンドファイナンスを子会社化 国内販売体制強化へ

三菱自動車は3月27日、国内で同社製品向け販売金融事業を展開するMMCダイヤモンドファイナンス(MDF)を完全子会社化すると発表した。

開幕直前、日本車新型モデルも続々発表予定…ニューヨークモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

開幕直前、日本車新型モデルも続々発表予定…ニューヨークモーターショー2018

3月28日、米国でニューヨークモーターショー2018が開幕する。同モーターショーの歴史は古く100年以上前に遡る。1900年に北米初の自動車ショーとしてマディソンスクエアガーデンで開催されたのが、その始まりだ。今回は43のブランドが出展を予定している。

トヨタ RAV4 新型のティザーイメージ…ニューヨークモーターショー2018で発表予定 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ RAV4 新型のティザーイメージ…ニューヨークモーターショー2018で発表予定

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売が3月28日(日本時間3月28日夜)に米国で開幕するニューヨークモーターショー2018でワールドプレミアする、新型『RAV4』。同車の最新ティザーイメージが公開された。

パーク24、さっぽろ創世スクエアに大型駐車場をオープン カーシェアやレンタカーも提供予定 画像
自動車 ビジネス

パーク24、さっぽろ創世スクエアに大型駐車場をオープン カーシェアやレンタカーも提供予定

パーク24は、札幌市中央区最大クラスの駐車場「タイムズステーションさっぽろ創世スクエア」を4月1日よりオープンする。

トヨタ カローラハッチバック にスポーティ仕様…ニューヨークモーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カローラハッチバック にスポーティ仕様…ニューヨークモーターショー2018で発表へ

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は、ニューヨークモーターショー2018(3月28日開幕)で初公開する予定の新型『カローラ・ハッチバック』に、スポーティグレードの「XSE」を設定すると発表した。

TDK、車載用電源系インダクタの新シリーズを開発 小型・低背化を実現 画像
自動車 テクノロジー

TDK、車載用電源系インダクタの新シリーズを開発 小型・低背化を実現

TDKは、車載用電源系インダクタ積層フェライト「MLD2012」シリーズを開発し、3月より量産を開始したと発表した。

ホンダ インサイト 新型はホンダ・センシングで運転支援…ニューヨークモーターショー2018で発表予定 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ インサイト 新型はホンダ・センシングで運転支援…ニューヨークモーターショー2018で発表予定

ホンダの米国法人、アメリカンホンダはニューヨークモーターショー2018で初公開予定の新型『インサイト』の市販モデルに、最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。

音楽は何で聴く? ソースユニット大研究…スタンダードメインユニット 画像
自動車 テクノロジー

音楽は何で聴く? ソースユニット大研究…スタンダードメインユニット

車内で音楽を楽しもうとするときの、音楽を再生する機器“ソースユニット”について研究している。豊富にある選択肢のその1つ1つについて、メリットや楽しみ方のコツを紹介していく。第2回目となる今回は、市販の『スタンダードメインユニット』について解説する。

「人馬一体」を学ぶ! ロードスター歴代一気乗りも…マツダ体験会2018 画像
自動車 ビジネス

「人馬一体」を学ぶ! ロードスター歴代一気乗りも…マツダ体験会2018

マツダは、自社の試験場と生産工場がある山口県にてメディア向けに「マツダ体験会」を開催した。

本来なら新型車祭りになるはずだった三菱…バンコクモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

本来なら新型車祭りになるはずだった三菱…バンコクモーターショー2018

日本の主要自動車メーカーが国内需要だけでなく輸出向けとしても活用する生産拠点を構えるタイ。そんなタイの首都バンコクの郊外で3月28日から一般公開がはじまるバンコクモーターショーだ。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 19 of 111