2017年9月の自動車記事一覧(44ページ目)

メルセデスの自動運転車、世界5大陸周遊テスト走行に出発 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスの自動運転車、世界5大陸周遊テスト走行に出発

メルセデスベンツは9月13日、自動運転車を使って、世界5大陸を5か月以内に完走するテスト走行ツアーに出発した、と発表した。

自動運転車と歩行者、コミュニケーションは可能?!…フォードがテスト 画像
自動車 テクノロジー

自動運転車と歩行者、コミュニケーションは可能?!…フォードがテスト

フォードモーターは9月13日、米国のバージニア工科大学の「トランスポーテーション・インスティチュート」と共同で、自動運転車の動きを歩行者、自転車、他のドライバーなどに伝える方法についてのテストを開始した、と発表した。

ランドローバー、次世代デザインを彫刻作品に表現…シルエットが見えた 画像
モータースポーツ/エンタメ

ランドローバー、次世代デザインを彫刻作品に表現…シルエットが見えた

ランドローバーは9月15日、英国ロンドンで開幕した「ロンドン・デザイン・フェスティバル」において、次世代のランドローバー車のデザインを示唆したスカルプチャー(彫刻作品)を初公開した。

【日産 リーフ 新型】西川社長「決意新たに万全の品質でお届けしたい」…オフライン式 画像
自動車 ニューモデル

【日産 リーフ 新型】西川社長「決意新たに万全の品質でお届けしたい」…オフライン式

日産自動車は9月19日、追浜工場(横須賀市)で電気自動車(EV)の新型『リーフ』のオフライン式を開いた。同社は8月にグローバル生産累計が1億5000万台に達しており、その式典も兼ねた。リーフは国内では10月2日に発売する。

データシステム、フルHDを超える高画質ドライブレコーダー発売へ 画像
自動車 テクノロジー

データシステム、フルHDを超える高画質ドライブレコーダー発売へ

データシステムは、高精細3メガ&21:9 ウルトラワイドの高精細録画を実現したドライブレコーダー「DVR3000」を9月20日より発売する。

【リコール】KYB コンクリートミキサー車、制動距離が伸びるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】KYB コンクリートミキサー車、制動距離が伸びるおそれ

KYBは9月19日、『日野レンジャー』をシャーシとするコンクリートミキサー車のコントロールケーブルおよび固定クリップに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2004年7月6日から2017年4月25日に製造された329台。

三菱 パジェロスポーツ、ロシア現地生産を11月より再開 画像
自動車 ビジネス

三菱 パジェロスポーツ、ロシア現地生産を11月より再開

三菱自動車は9月19日、『パジェロスポーツ』のロシア現地生産を11月よりカルーガ工場で再開する予定であることを発表した。再開に伴い同工場では約440名の雇用を創出し、2018年1月からは2直の生産体制となる。

清水和夫×吉田由美が第45回東京モーターショー2017を斬る…“コネクト”その先にあるもの 画像
自動車 ニューモデル

清水和夫×吉田由美が第45回東京モーターショー2017を斬る…“コネクト”その先にあるものPR

新たな舵を切り出した東京モーターショーの見方、楽しみ方を、モータージャーナリストの清水和夫氏と、カーライフ・エッセイストの吉田由美氏が語り合った。

メルセデスの純正ナビ、地球上のあらゆる場所へ誘導可能に…スタートアップのアイデア採用 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスの純正ナビ、地球上のあらゆる場所へ誘導可能に…スタートアップのアイデア採用

メルセデスベンツは9月13日、広大な山林など住所表示が困難な場所に向かう際でも、正確に目的地へ誘導するための新しいアドレスシステムを、自動車メーカーとして世界で初めて純正ナビシステムに導入すると発表した。

東洋ゴム、ピックアップトラック/SUV/CUV用タイヤ PROXES S/T IIIを北米市場に投入 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、ピックアップトラック/SUV/CUV用タイヤ PROXES S/T IIIを北米市場に投入

東洋ゴム工業は、ピックアップトラック/SUV/CUV用タイヤの新商品「PROXES S/T III」を米国販売子会社を通じ、9月より全米で販売を開始した。米国市場での発売は275/55 R17 109V~285/40 R24 112V XLの全24サイズ。

    先頭 << 前 < 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 44 of 107