フォルクスワーゲングループは9月14日、ドイツで開催中のフランクフルトモーターショー2017において、e-モビリティ事業のために、200億ユーロ(約2兆6500億円)を超える予算を計上すると発表した。
17日午後3時35分ごろ、高知県四万十町内の町道を走行していた乗用車が路外に逸脱。台風の影響によって増水していた川へ転落する事故が起きた。この事故で運転していた男性が死亡している。
レーシングカーのモノコックやボディはもちろん、今や航空機や高級スポーティカーのボディにも使われるカーボンファイバー。
オートエクゼは、「ラムエアインテークシステム」にマツダ『CX-5』のガソリン車(KF/KE系2.5/2.0リットル)用を追加設定し、販売を開始する。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、フォルクスワーゲン(VW)ブランド体験キャンペーン「Try! Try! Try! Volkswagen Caravan 2017」を複合商業施設「T-SITE」で実施されるドイツフェアに合わせて開催する。
インテルは9月18日、グーグル(Google)の自動運転車開発部門、ウェイモと自動運転技術の分野で提携すると発表した。
レノボとアルガス・サイバー・セキュリティ(以下、アルガス)社は9月15日、アルガスが特許を持つ侵入検知・防止システム技術を、レノボの自動運転車向けオペレーティングシステム「Aware」に組み込むことを目的に、提携すると発表した。
今年の東京モーターショーで何を見ることができるのか。世界の自動車市場を取材し、環境問題やITS、次世代先進技術などあらゆる専門分野に精通するモータージャーナリスト清水和夫氏に聞いた。
ブリヂストンの米国子会社ブリヂストン アメリカス・インク(BSA)は9月15日(米国現地時間)、生産財サービス網Speedco社の売却を発表した。
トヨタ『2000GT』生誕50周年の記念イベントが9月24日、MEGA WEBで開催される。