2016年7月の自動車記事一覧(47ページ目)

三菱ふそう、パラグアイで中型トラックの販売を開始 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、パラグアイで中型トラックの販売を開始

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、協業するダイムラーのオラガダム工場(インド)で生産したFUSOの新中型トラック『FA』、『FI』を南米パラグアイで販売開始した。

ハローキティのドライブレコーダー…女性向けにセイワから発売 画像
自動車 テクノロジー

ハローキティのドライブレコーダー…女性向けにセイワから発売

セイワは、『ハローキティ ドライブレコーダー(KTR1000)』を7月27日にウェブ先行で発売する。

【スズキ SX4 Sクロス 改良新型】イタリアで先行公開…表情一新 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ SX4 Sクロス 改良新型】イタリアで先行公開…表情一新

スズキのイタリア法人は7月19日、『SX4 Sクロス』の改良新型モデルを、日本に先駆けて公開した。

ダイハツ タント、バックドアのステー破損で負傷事故発生 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ タント、バックドアのステー破損で負傷事故発生

ダイハツ工業は7月20日、軽乗用車『タント』(2009年製)のバックドア操作時にステーが破損し、ユーザーが負傷する事故が発生したことを公表。当該車種のバックドアを使用しないよう注意を呼びかけている。

トヨタ、WWFと東南アジアの森林や生物の保全などで協力 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、WWFと東南アジアの森林や生物の保全などで協力

トヨタ自動車は7月20日、WWF(世界自然保護基金)と5年間の「グローバル・コーポレート・パートナーシップ」契約を結んだと発表した。

「ロボネコヤマト」プロジェクト始動…自動運転を活用した物流サービス 画像
自動車 テクノロジー

「ロボネコヤマト」プロジェクト始動…自動運転を活用した物流サービス

DeNAとヤマト運輸は、自動運転を活用した次世代物流サービスの実用実験「ロボネコヤマト」プロジェクトを2017年3月から1年間の予定で実施すると発表した。

ダイムラー、メルセデスの自動運転バスを初公開…オランダ 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、メルセデスの自動運転バスを初公開…オランダ

ドイツの自動車大手、ダイムラーは7月18日、オランダでメルセデスベンツブランドの自動運転バスを初公開した。

【リコール】スズキ スペーシア 車椅子乗降用スロープ装着車、後部座席固定バンドに不具合 画像
自動車 ビジネス

【リコール】スズキ スペーシア 車椅子乗降用スロープ装着車、後部座席固定バンドに不具合

マツダの関連会社で福祉車両の架装などを手掛けるマツダE&Tは7月20日、スズキ『スペーシア』およびマツダ『フレア ワゴン』車椅子乗降用スロープ装着車の後部座席固定バンドに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

テキーラ大手とフォードが協力…樹脂素材を開発 画像
自動車 ビジネス

テキーラ大手とフォードが協力…樹脂素材を開発

米国の自動車大手、フォードモーター。同社が自動車用の樹脂素材の研究開発において、ユニークな試みを開始した。自動車部品用の樹脂素材を、テキーラの原料のアガベから作り出すという。

【スーパー耐久 第4戦】シリーズ最長、9時間の戦い…7月21日より前売りチケット発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第4戦】シリーズ最長、9時間の戦い…7月21日より前売りチケット発売

富士スピードウェイは、9月3日・4日にシリーズ最長の9時間で競うスーパー耐久シリーズ第4戦 富士 SUPER TEC「Summer Festival!!」を開催する。

    先頭 << 前 < 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 47 of 125