2016年7月の自動車記事一覧(45ページ目)

WWF、トヨタとグローバル・コーポレート・パートナーシップ…決定には紆余曲折も 画像
自動車 ビジネス

WWF、トヨタとグローバル・コーポレート・パートナーシップ…決定には紆余曲折も

世界自然保護基金(WWF)は7月20日、トヨタ自動車とグローバル・コーポレート・パートナーシップを締結したと発表した。両者は今後5年間にわたり生物多様性の保全と脱炭素社会の実現に向けた様々取り組みを共同で進めていくとしている。

日産の米国販売、13%増の14万台…ローグ が月販新記録 6月 画像
自動車 ビジネス

日産の米国販売、13%増の14万台…ローグ が月販新記録 6月

日産自動車の米国法人、北米日産は7月上旬、6月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、14万0553台。前年同月比は13.1%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

訪日外客数…半年間で1000万人超、28%増で過去最高 2016年上期 画像
自動車 ビジネス

訪日外客数…半年間で1000万人超、28%増で過去最高 2016年上期

日本政府観光局が発表した2016年上期(1~6月)の訪日外客数は、前年同期比28.2%増の1171万4000人と、半年間で1000万人を超えて過去最高となった。

ルノー カングー、デュアルクラッチ搭載モデルなど2機種を追加 画像
自動車 ニューモデル

ルノー カングー、デュアルクラッチ搭載モデルなど2機種を追加

ルノージャポンは、『カングー』に1.2リットル直噴ターボエンジンと6速エフィシエントデュアルクラッチ(EDC)を搭載した「ゼン EDC」と、同エンジンに6速MTを組み合わせた「アクティフ 6MT」を追加し、7月21日より発売する。

古野電気、舶用事業低迷や為替差損で減収減益 2016年3-5月期決算 画像
自動車 ビジネス

古野電気、舶用事業低迷や為替差損で減収減益 2016年3-5月期決算

古野電気が発表した2016年3~5月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比59.4%減の6億7000万円と大幅減益だった。

【新聞ウォッチ】政府の経済対策20兆円規模、リニア延伸前倒しに3兆円融資 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】政府の経済対策20兆円規模、リニア延伸前倒しに3兆円融資

政府・与党が新たにまとめる経済対策の事業費を20兆円規模で調整しているという。当初は10兆円超の見込みだったが、それを倍増させるそうだ。

ZMP、車両挙動計測ロガーパッケージを発売…システム構築不要で即データ取得可能 画像
自動車 ビジネス

ZMP、車両挙動計測ロガーパッケージを発売…システム構築不要で即データ取得可能

ZMPは7月20日、システム構築不要の「車両挙動計測ロガーパッケージ」の販売を開始した。

検問を突破しようとした2人乗り原付バイクが電柱に衝突 画像
自動車 社会

検問を突破しようとした2人乗り原付バイクが電柱に衝突

17日午後4時5分ごろ、大阪府東大阪市内の市道で、交通検問を突破しようとした2人乗り原付バイクがこれを阻止しようとした警官と接触。そのまま前方の電柱に衝突する事故が起きた。この事故で運転していた少年が重傷を負っている。

ブリヂストン、トレーラ向けオールシーズンタイヤ M746 を発売 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、トレーラ向けオールシーズンタイヤ M746 を発売

ブリヂストンは、トレーラ向けオールシーズンタイヤ『M746』を10月1日より発売する。発売サイズは11R22.5 14Pの1サイズで、価格はオープン。

大型バイクが中央分離帯に衝突、運転者が死亡 画像
自動車 社会

大型バイクが中央分離帯に衝突、運転者が死亡

17日午前8時ごろ、千葉県印西市内の市道を走行していた大型バイクが路外に逸脱。中央分離帯に衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた58歳の男性が死亡している。

    先頭 << 前 < 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 45 of 125