2015年9月の自動車記事一覧(66ページ目)

自転車で富士のレーシングコースをフリー走行できる…10月18日 画像
モータースポーツ/エンタメ

自転車で富士のレーシングコースをフリー走行できる…10月18日

富士スピードウェイは、初心者から上級者まで、それぞれのペースで走行できる自転車走行会「2015 FUJI FREE RIDE 10月」を10月18日、レーシングコースにて開催する。

居眠り運転防止関連技術ランキング、トップはトヨタ…パテント・リザルト 画像
自動車 テクノロジー

居眠り運転防止関連技術ランキング、トップはトヨタ…パテント・リザルト

パテント・リザルトは、日本に出願された居眠り運転防止関連技術について、特許分析ツール「Biz Cruncher」を用いて参入企業に関する調査結果を「特許・技術調査レポート 居眠り運転防止関連技術」にまとめた。

【フランクフルトモーターショー15】VWグループ、EVやPHV 20車種以上を投入へ…2020年までに 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー15】VWグループ、EVやPHV 20車種以上を投入へ…2020年までに

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ。同社が、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)などの環境対応車を、従来以上に積極的に投入する意向を打ち出した。

【フランクフルトモーターショー15】アルファロメオ ジュリア、ショー初公開…2.9Lターボは510馬力 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー15】アルファロメオ ジュリア、ショー初公開…2.9Lターボは510馬力

イタリアでの販売は2015年第4四半期に開始、価格は7万9000ユーロ。アルファロメオは、9月15日に開幕したフランクモーターショー15において新型『ジュリア』を出展した。

【ホンダ コレクション】1.5リットルターボ最後のロータス・ホンダ100T[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダ コレクション】1.5リットルターボ最後のロータス・ホンダ100T[写真蔵]

ホンダは、ツインリンクもてぎ南コースにて8月25日に、「ホンダ コレクションホール」所蔵車両の走行確認テストを実施した。1988年F1シーズン、当時ターボエンジン最終シーズンに投入された「100T」を写真で紹介する。

【BMW 340i 海外試乗】より洗練、大人の走りを手に入れた…こもだきよし 画像
試乗記

【BMW 340i 海外試乗】より洗練、大人の走りを手に入れた…こもだきよし

1975年に初代が誕生してから40年になるBMW『3シリーズ』は現在6代目になっている。2012年に「F30」になって3年半が経ち、今回ライト類のフルLED化と新エンジン搭載を中心としたマイナーチェンジを施した。

川崎重工、省エネを実現するロードセンシング用油圧ポンプを発売 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、省エネを実現するロードセンシング用油圧ポンプを発売

川崎重工業は、省エネルギーを実現するロードセンシング用油圧ポンプ「K3VLSシリーズ」を10月1日から発売すると発表した。

【フランクフルトモーターショー15】マツダ 越 KOERU、Dセグサイズの新型クロスオーバー[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー15】マツダ 越 KOERU、Dセグサイズの新型クロスオーバー[詳細画像]

9月15日、マツダがフランクフルトモーターショー15で公開した『マツダ 越 KOERU』は、新たなクロスオーバーSUVのコンセプトモデルだ。

【畑村エンジン博士のe燃費データ解析】その5…日本のガラパゴス化の要因は10・15モードにあった 画像
エコカー

【畑村エンジン博士のe燃費データ解析】その5…日本のガラパゴス化の要因は10・15モードにあった

本コラムでは、実燃費投稿サービス『e燃費』のデータを使ってハイブリッドとCVTの実用燃費を解析し、前述の原因説を検証する。第4弾は、各国のカタログ燃費の計測モードの違いを改めて明確にした。最終回となる今回は、検証の結果見えてきた意外な真実を報告する。

新日鉄住金、中国合弁会社の自動車向け鋼板新ラインが稼動…超ハイテンを製造 画像
自動車 ビジネス

新日鉄住金、中国合弁会社の自動車向け鋼板新ラインが稼動…超ハイテンを製造

新日鉄住金は、中国の宝山鋼鉄と、中国合弁会社BNA(宝鋼新日鉄自動車鋼板)が第4溶融亜鉛めっきラインを9月15日から新規稼働させたと発表した。

    先頭 << 前 < 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 66 of 134