マツダは3月25日、パテント・トロール訴訟に対応する特許連合「License on Transfer Network(LOTネットワーク)」に加盟することを発表した。
ダンロップの住友ゴム工業は、ハイグリップスポーツタイヤ「DIREZZA ZII★α」の運動性能をより高めた「DIREZZA ZII★α02(ディレッツァ ズィーツー スタースペックアルファゼロツー)」を3月25日から発売する。
新興国ならではのギラギラしたクルマたちに負けない、彼女たちのまばゆさを写真でお届けするコンパニオン写真蔵第2弾。
日野自動車が発表した2015年2月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比0.1%減の1万3819台で、3か月連続のマイナスとなった。
パナソニックは、カーナビ「ストラーダ 美優Naviシリーズ」の専用オプションとして、ドライブレコーダー「CA-DR01D」を5月中旬より発売する。
『CX-3』のコンセプトは「都市型ライフスタイルクロスオーバー」。
今年6月に販売終了がアナウンスされているトヨタ『ランドクルーザー70』。本誌では、インプレッションをはじめランクル70の歴史、カスタムなど様々な観点から魅力を再検証する。購入に迷うユーザーは、是非参考にしてほしい。
一時製造中止となったものの、1980年から生産されるベントレーのフラッグシップサルーン『ミュルザンヌ』。同車に追加されるロングホイールベースモデルの撮影に成功した。
いつの時代にもクルマの購入にはタイミングというものがあるが、今、最も「買いの時期に来ているクルマ」と言えば、トヨタ『ランドクルーザー 70シリーズ』(以下ランクル70と表記)」だろう。
先ごろ、2011年12月の発売以来のホンダNシリーズ系5車種の累計販売台数が100万台を超えたという。『N-BOX』はその第1弾だったが、この度改良を受け、内容を充実させた。