「S+排気量」のネーミングを持つホンダ車はいつの時代もスポーツカーファンの心をつかんで離さない。かねてよりウワサのあったホンダの軽自動車オープンモデル『S660』についに試乗する機会を得た。
ホンダは、4月上旬発売予定の軽ミッドシップスポーツ『S660』のプロトタイプ試乗会を実施。60km/hほどのスピードでも「速いっ」と感じるワクワク感や、思い通りに曲がれる楽しさといった「非日常的なドライバビリティ」を、サーキットを3~4周しただけで体感できた。
ビー・エム・ダブリューは、コンパクトオープンモデル『2シリーズカブリオレ』を4月11日より発売する。このクルマは、2008年に発売された『1シリーズカブリオレ』の後継車である。
米国の自動車最大手、GMは3月23日、メキシコ工場に投資し、次期シボレー『クルーズ』を生産すると発表した。
富士スピードウェイを舞台に、5台のレクサス"F"モデルが競演するブランドムービー“Dance of F”が3月25日、ネット上で公開された。
22日午前2時5分ごろ、新潟県糸魚川市内の北陸自動車道下り線を走行していた乗用車が路外に逸脱。トンネル入口の壁面に衝突する事故が起きた。この事故で同乗者2人が死亡。警察は運転していた45歳の男性から事情を聞いている。
ボルボ・カー・ジャパンは、V40シリーズに特別限定車『V40 オーシャンレース・エディション』を設定し、300台限定で3月26日より発売する。
住友ゴム工業は、昨年10月に欧州で発表されたフォルクスワーゲンの新型『パサート』に、ファルケンの高性能タイヤ「ZIEX ZE914A」、「ZIEX ZE914A ECORUN」の納入を開始した。
山中湖を運航する水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」は、女性スタッフと女性乗客による1か月遅れの「ひなまつり運航」を4月3日に実施する。
アウディの米国法人、アウディオブアメリカは3月24日、米国IIHS(道路安全保険協会)が改良新型『アウディA6』を、「2015トップセーフティピック+」に認定したと発表した。