カービューが運営するクルマ専門SNS「みんカラ」は、登録ユーザーによるクルマの評価コンテンツ「オーナーズレビュー」を刷新、より投稿、閲覧しやすい機能をつけて「クルマレビュー」として3月25日より公開した。
英国のスーパーカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは3月25日、米国で4月に開催されるニューヨークモーターショー15において、マクラーレン『570Sクーペ』を初公開すると発表した。
ホンダは3月25日、同社が1981年に商品化した地図型自動車用ナビゲーションシステム「ホンダ・エレクトロ・ジャイロケータ」が、第8回電気技術顕彰「でんきの礎」を受賞したと発表した。
フランスの自動車大手、ルノーは3月23日、EVの『トゥイジー45』が14歳から運転することが可能になった、と発表した。
マツダの米国法人、北米マツダは3月25日、米国で4月に開催されるニューヨークモーターショー15において、新型『MX-5ミアータ』(日本名:新型『ロードスター』)の「クラブエディション」を初公開すると発表した。
英国BBC放送の人気自動車番組、『Top Gear』(トップギア)の名司会者、ジェレミー・クラークソン氏。一時的に番組から降板させられていた同氏が、ついに同番組との契約を打ち切られた。
東洋ゴム工業は、国土交通大臣認定不適合の免震ゴムを納入していた問題で、新たに性能評価基準に適合していなかった製品が存在する疑いがあると発表した。
22日午前3時50分ごろ、大分県別府市内の市道で、徒歩で道路を横断していた85歳の男性に対し、交差進行してきたタクシーが衝突する事故が起きた。この事故で男性は意識不明の重体。警察はタクシー運転手から事情を聞いている。
ゼンリンは3月25日、さいたま市と「危機発生時に使用する地図製品等の供給等に関する協定」を締結した。
BMWの高性能車を開発・販売するドイツの「アルピナ」は3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、「エディション50」を初公開した。