矢野特殊自動車は14日、車載セミトレーラの車軸に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
BMWグループのMINIが3月のジュネーブモーターショーに出品した最小のMINI、『ロケットマンコンセプト』。同車の市販時には、EV仕様が設定される可能性が出てきた。
高校生の漫才イベント「イオンハイスクールマンザイ2011〜H-1甲子園〜」の地区予選大会エントリーが、明日6月15日より受付け開始となる。
日野自動車は、東日本大震災の影響で公表を見送っていた2012年3月期の通期連結業績見通しを公表した。
日産自動車は、主力エンジン工場の一つであるいわき工場(福島県いわき市)で、エンジンの生産累計台数が600万基に達したと発表した。
米ホワイトハウスは13日(現地時間)、米国大統領府科学技術委員会によるレポート「A Policy Framework for the 21st Century Grid: Enabling Our Secure Energy Future」を発表。
富士通は14日、さまざまなセンサーや車両から収集した位置情報を活用した新しいクラウドサービス『SPATIOWL(スペーシオウル)』を発表した。7月より順次提供を開始する。
三菱ふそうトラック・バスは、小型トラック新型『キャンター』に、積雪地域や山間地域での走行に適した4WD車を設定し、6月14日から発売を開始した。
豊田自動織機が発表した2012年3月期の通期連結業績は、営業利益が前年同期比1.7%増の700億円と増益になる見通し。
豊田通商は、東日本大震災の影響で公表を見送っていた2012年3月期の通期連結業績見通しを公表した。