2011年6月の自動車記事一覧(55ページ目)

【株価】マツダの業績回復を評価 画像
自動車 ビジネス

【株価】マツダの業績回復を評価

全体相場は3日ぶりに反発。寄付直後は先週末の欧米株高、ギリシャの財政問題の解消期待から買いが先行。しかし、アジア市場の軟調から手控えムードが強まり、急速に伸び悩む展開。平均株価は前週末比2円92銭高の9354円32銭とかろうじてプラス圏を保って引けた。

PS3の新モデル出荷---消費電力や重量を軽減 画像
モータースポーツ/エンタメ

PS3の新モデル出荷---消費電力や重量を軽減

本日ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション3本体の新モデルとなる「CECH-3000B」のスペックを公式サイト上で公開、2011年6月より順次出荷すると発表しました。

日産・三菱の軽企画会社、第1弾は次期 eKワゴン…2013年度 画像
自動車 ビジネス

日産・三菱の軽企画会社、第1弾は次期 eKワゴン…2013年度

日産自動車と三菱自動車工業が6月1日付で設立した軽自動車の企画会社、NMKV(東京都港区)の首脳は20日、都内で記者会見し、当面の商品投入計画などを明らかにした。

日産・三菱の軽企画会社、両社シェアは20%を目標に 画像
自動車 ビジネス

日産・三菱の軽企画会社、両社シェアは20%を目標に

日産自動車と三菱自動車工業が共同出資により6月1日付で設立した軽自動車の企画会社、NMKV(東京都港区)の遠藤淳一社長(CEO)は20日、都内で記者会見し、両社の国内軽自動車シェアを現状の15%から将来は20%に引き上げたいとの目標を示した。

志賀自工会会長「部品共通化は留意すべき点も」 画像
自動車 ビジネス

志賀自工会会長「部品共通化は留意すべき点も」

日本自動車工業会の志賀俊之会長は20日の定例会見で、経済産業省が主導する「自動車戦略研究会」の中間まとめで、部品の共通化が課題に挙げられたことについて、推進には「留意しなければならない点もある」と指摘した。

志賀自工会会長「休日稼動は悪いことでない」 画像
自動車 ビジネス

志賀自工会会長「休日稼動は悪いことでない」

日本自動車工業会の志賀俊之会長は20日の定例会見で、7〜8月の間に休日となる木・金曜日に会員メーカーが一部操業することについて、「生産が増えることは決して悪いことではない。むしろ喜んでいただけること」と語った。

【日産 ラフェスタハイウェイスター 新型発表】単なるOEMではない 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ラフェスタハイウェイスター 新型発表】単なるOEMではない

日産自動車が15日に発売した『ラフェスタハイウェイスター』。日産のミニバンシリーズでエアロパーツなどを標準装備する上級グレード「ハイウェイスター」仕様とすることで、『プレマシー』との差別化がされている。

【夏休み】心がうごく、心がふくらむサイエンスフェスタ 画像
自動車 社会

【夏休み】心がうごく、心がふくらむサイエンスフェスタ

 機械産業記念事業財団は、先端技術館@TEPIAにおいて「サイエンスフェスタ@TEPIA2011」を7月23日より開催する。

日産と三菱、軽自動車合弁会社の概要を公表…社名はNMKV 画像
自動車 ビジネス

日産と三菱、軽自動車合弁会社の概要を公表…社名はNMKV

日産自動車と三菱自動車は6月20日、軽自動車を共同開発会社の概要を発表した。

GM、米2工場に投資…4気筒環境エンジン増産へ 画像
自動車 ビジネス

GM、米2工場に投資…4気筒環境エンジン増産へ

GMは17日、米国内の2工場に、総額6500万ドル(約52億円)を投資すると発表した。

    先頭 << 前 < 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 55 of 156