川崎バイオマス発電は、発電所が営業運転を開始したと発表した。川崎バイオマス発電所は、木質バイオマスを燃料とする発電所で、発電量は3万3000kWを見込んでいる。バイオマスのみを燃焼する発電設備としては国内最大規模。
富士通と富士通東芝モバイルコミュニケーションズは2日、「2011年春モデル au向けスマートフォン・携帯電話 新機種・新CM発表会」を都内で実施した。
昭文社は2月2日、1月20日に発売した『工場見学 首都圏版』の初版5万部が発売後5日で品切れとなり、今回、重版を決定したと発表した。再度3万部を追加発行し、2月3日より順次書店店頭に並ぶとしている。
ミシュランは、日本に関する旅行ガイド『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』フランス語版の改訂第2版を4月18日からフランスの書店で順次発売すると発表した。
ここまでするのか? と思わず呆れてしまう製品が、サンコーから発売された。今回登場したのは、「USBスッキリマスク 猫モデル」。裏には小型ファンが内蔵されており……
イーデザイン損害保険2月1日より、NTTドコモが提供するドコモプレミアクラブで「今だけWチャンス!最大11,000ptプレゼントキャンペーン」を開始した。加入または見積もりでドコモポイントをプレゼントする。
イーデザイン損保は2月1日より、すでに提携しているNTTドコモが提供するクレジットサービス「DCMX」において、「ドコモポイント最大11,500ptプレゼントキャンペーン」を開始した。
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、1月31日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり137.9円となり、前の週と比べて0.1円値上がりした。上げ幅は小幅なアップとなったものの、これで9週連続の値上がり。
三菱自動車は2日、2011年3月期通期の業績予想を期初公表値のまま据え置くと発表した。本業のもうけを示す営業利益は前期比3.2倍増の450億円を見込んでいる。
バンダイナムコゲームスとネットマイルは2月1日、小中学生が中心に参加する情報交換インターネットサイト「サークルリンク」の登録会員の女子394名を対象とした「バレンタイン」についてのアンケート調査結果を発表した。