2010年4月の自動車記事一覧(54ページ目)

粗鋼生産量、前年比62.8%増の934万トン…3月 画像
自動車 ビジネス

粗鋼生産量、前年比62.8%増の934万トン…3月

日本鉄鋼連盟が発表した3月の鉄鋼生産概況によると、粗鋼生産量は前年同月比62.8%増の934万1000tとなり、5か月連続でプラスとなった。自動車や電機向けが回復してきたため。

ガスハイドレートの輸送・再ガス化、実証研究完了 世界初 画像
自動車 ビジネス

ガスハイドレートの輸送・再ガス化、実証研究完了 世界初

三井造船は、中国電力と共同で実施してきた天然ガスハイドレート(NGH)の製造、配送、利用設備の開発・実証研究が完了したと発表した。

トヨタ ウィッシュ にHID装備の特別仕様 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ウィッシュ にHID装備の特別仕様

トヨタ自動車は19日、『ウィッシュ』に、特別仕様車「1.8X“HIDセレクション”」を設定し、同日より販売を開始した。

トヨタ ウィッシュ 一部改良、エコカー減税75%に 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ウィッシュ 一部改良、エコカー減税75%に

トヨタ自動車は19日、『ウィッシュ』を一部改良し、全国のネッツ店を通じて販売を開始した。

九州道 補修でアスファルト乳剤が飛散のおそれ 画像
自動車 ビジネス

九州道 補修でアスファルト乳剤が飛散のおそれ

NEXCO西日本は、九州自動車道(下り線)植木インターチェンジ(IC)- 熊本IC間で、舗装補修作業中にアスファルト乳剤が飛散し、通行中の車に付着したおそれがあると発表した。

アイスランド火山、噴火直前の写真---トヨタ ハイラックス で踏査 画像
自動車 ビジネス

アイスランド火山、噴火直前の写真---トヨタ ハイラックス で踏査

14日に噴火し、欧州の航空網をマヒさせたアイスランド火山。その火山を噴火直前、トヨタ『ハイラックス』ベースの特殊車両が、調査目的で訪れていた。

フィスカー、PHVスポーツカーで北米ツアーへ 画像
エコカー

フィスカー、PHVスポーツカーで北米ツアーへ

米国のフィスカーオートモーティブは15日、2011年初頭に発売予定の新型プラグインハイブリッド4ドアスポーツカー、『カルマ』で北米周遊ツアーを行うと発表した。

東亞合成と三井化学、リチウムイオン電池原料を合弁生産へ 画像
自動車 ビジネス

東亞合成と三井化学、リチウムイオン電池原料を合弁生産へ

東亞合成と三井化学は19日、リチウムイオン電池の原料となるエチレンカーボネート(EC)を合弁で製造することで基本合意した。

携帯機器向け非接触充電、2012年めどに製品化へ 画像
自動車 ビジネス

携帯機器向け非接触充電、2012年めどに製品化へ

ヨコオは19日、携帯機器などに非接触でも充電や情報伝送が可能となる「共鳴型非接触伝送用結合器」を開発したと発表した。

食品廃棄物からエタノールを製造、新日鉄エンジニアリングが技術開発 画像
自動車 ビジネス

食品廃棄物からエタノールを製造、新日鉄エンジニアリングが技術開発

新日鉄エンジニアリングは19日、国内で初めて、食品廃棄物エタノール化プラントを商品として自治体、大手排出者に営業展開すると発表した。

    先頭 << 前 < 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 54 of 137