GMは3日、2010年第1四半期(1‐3月)の中国新車セールスの結果を公表した。総販売台数は過去最高の62万3564台で、前年同期比71.4%という大幅な伸びを達成した。
フォードモーターは1日、中国における2010年第1四半期(1 - 3月)の新車販売の結果を公表した。総販売台数は15万3362台で、前年同期比は84%増の驚異的な伸び。第1四半期としては、過去最高の結果を残した。
ウィラー・トラベルは、新たに「リラックスワイド」と「バリュー」の2種類のシートを開発した。
住友商事は、ブラジル国営石油公社ペトロブラス社のオランダ在子会社であるペトロブラス・インターナショナル・ブラスペトロとの間で、住友商事が保有する南西石油の全株式12.5%を売却することで合意した。
オートエクゼは、「HIDフォグランプバルブキット」を新たに設定し、全国のマツダ販売会社、カー用品店、オートエクゼ商品取扱店などを通じて発売する。
ヒュンダイは1日、ニューヨークモーターショーにおいて、新型『エクウス』(EQUUS)を米国市場へ投入すると発表した。レクサス『LS』やメルセデスベンツ『Sクラス』をライバル視する大型FRサルーンだ。
ホンダは5日、『インサイト』にテレマティクスサービスを通信費無料で利用できる「リンクアップフリー」に対応した特別仕様車を発売すると発表した。価格は227万円と競争力のある価格を設定、8日より販売を開始する。
BMWは3月31日、『5シリーズセダン』にロングホイールベース仕様を追加した。この中国市場専用モデルのPR映像が、動画共有サイトで公開されている。
GMが年内に発売予定のプラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』。その先行量産モデル第1号車が3月31日、米国ミシガン州デトロイト・ハムミトラック工場でラインオフした。
米国政府は1日、2012年から米国内で販売する乗用車とライトトラック(SUV/ミニバン/ピックアップトラック)に適用する新しい燃費基準を正式発表した。