トヨタカローラ和歌山株式会社と和歌山自動車株式会社は、和歌山県の高野山金剛峯寺において、トヨタの超小型電気自動車 C+pod(シーポッド)の納車式、および機材奉納式を行った。
新しい年度に入ると、前の年度の1年間の販売状況などを集計したデータが発表される。
全国軽自動車協会連合会は4月6日、2021年度(2021年4月~2022年3月)の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年比3.2%減ながら19万1534台を販売し、7年連続のトップとなった。
チューニングパーツメーカーのブリッツ(BLITZ)は4月5日、スバル『レヴォーグ』(VN5/VNH、2021年11月~)向けに、車高調キット「DAMPER ZZ-R」と「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」の販売を開始した。
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)のオールステンレスSUS304製マフラー「NUR-SPEC(ニュルスペック)カスタムエディション」シリーズに、新たにトヨタ『アクア』(MXPK11)用が登場。3月31日から販売が開始された。
経済産業省資源エネルギー庁は4月6日、「コロナ下における燃料油価格激変緩和対策事業」による、4月7日~13日の補助金支給単価を20.7円/リットルと発表した。元売り事業者、小売事業者は順次、価格に反映させる。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月4日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円高の174.1円。3週間ぶりの値上がりとなった。
NTT東日本東京武蔵野支店、NTTル・パルクは4月1日、NTT武蔵府中ビルが保有する業務用車両やビルのスペースを活用し、車両を業務で使用しない空き時間に地域企業・自治体、住民に提供するカーシェアリングサービスを同日から提供開始したと発表した。
日本自動車販売協会連合会は4月6日、2021年度(2021年4月~2022年3月)の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。前年比5.5%減ながら19万1414台を販売したトヨタ『ヤリス』が2年連続のトップとなった。
好評の「ネオ☆クラアンケート」シリーズ。今回はいよいよ「プレリュード」の出番だ