アウディAGは9日、6月の世界販売台数が前年同月比8.7%増の9万9250台となったことを明らかにした。
リンクスインターナショナルは、『iPhone 3G』、『iPhone 3GS』専用の自転車ホルダー「IH913」を7月10日から全国の家電量販店で発売する。
ガリバーインターナショナルは、2010年8月中間期の連結決算業績見通しを上方修正した。
東日カーライフグループは、事業子会社の東京日産が、早期希望退職者を募集すると発表した。
アップガレージは、6月の売上げ速報を発表した。
ガリバーインターナショナルの2010年3〜5月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比39.2%減の16億6000万円と大幅減益となった。新車のエコカー補助金の影響で、中古車の収益性が悪化したため、大幅減益となった。
ドゥカティジャパンは9日、オートバイ『M696 PLUS』のメインハーネスとO2センサケーブルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
首都高速道路(株)では、首都高講座23限目に「交通管制室と東京湾トンネルを体験しよう!」を用意した。日程は2010年8月10日。
首都高速道路では、首都高講座の22時限目(=22回目)として、親子で楽しめる自然学習プログラム(ビオトープ)を用意した。8月5日に開催。
自在なカーゴルームを実現することができるホンダの2列シートモデル『フリードスパイク』は、「ちょっとレジャー費をおさえてでもドライブ先で自分らしい時間を過ごしたい」(ホンダ関係者)というユーザーにウケそうだ。