KDDIと沖縄セルラーは12日、データ通信機器レンタルサービス「グローバルデータ通信カード レンタルサービス」、および海外パケット定額サービス「海外ダブル定額」を発表した。
電子情報技術産業協会が発表した8月の移動電話国内出荷実績に出荷台数は前年同月比6.2%増の204万2000台となり、2か月連続でプラスとなった。
メルセデスベンツ日本は12日より、2人乗りシティコミューター『スマートフォーツー』の電気自動車(EV)を導入し、実証試験を開始したことを発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、2011年2月27日に開催される「東京マラソン2011」のオフィシャル・スポンサーに正式に決定したと発表した。
米国のゲーマーはユニークな方法で立ち上がります。米国カリフォルニア州で暴力ゲーム規制が論議を呼んでいます。
まだまだ世の中は不景気、ということのようです。これはホリデーシーズンの買い物に関する意識調査で、「昨年より多くお金を使う予定がある」と答えた人は昨年の11%から9%にダウンしています。
日本空港ビルデングは、羽田空港の国内線地区の第1駐車場(P1)、第4駐車場(P4)の時間貸駐車料金を10月13日から値下げすると発表した。
日本ミシュランタイヤは、ミシュランのワーゲンバスのイメージを踏襲したスーツケース『ミシュラン2トーンキャンディシリーズ』を10月8日から販売開始した。
ゼンリンは、電子地図帳「Zi」シリーズの最新版『ゼンリン電子地図帳Zi13』全3タイトル/「DVD全国版」を11月19日から発売する。
壁にマリオを映し出す「NewスーパーマリオブラザーズWii ヨッシーのタマゴプロジェクターライト」・・・週刊マリオグッズコレクション第106回